コメント総数:1628件
入れていても罰が当たるわけないネ〜ネ〜
帯封。
縁起担ぎなんてしたことない。
入ってますよー。
蛇の抜け殻
自分の干支をいれてました。
前は入れていましたが、今は入れていません。
縁起担ぎと言うか御守り。
生まれ年の硬貨とか
毎年初詣で買ったお守り入れとる。
入れたことはないです
昔は
まあ、現金だけですね。
金運の御守りとかごちゃごちゃ入れてます。
今見たら入っとった^^:) 京都 鈴虫寺だと
あるねぇ
金運上昇アイテム入れてたが効き目無いから財布変える時に辞めた
最近はキャッシュレスで現金もほとんど入っていません。
かえる
そういうものを全く信じていないし、そういう行動(をする人)は愚かだと思うし軽蔑している
コメント総数:1628件
入れていても罰が当たるわけないネ〜ネ〜
帯封。
縁起担ぎなんてしたことない。
入ってますよー。
蛇の抜け殻
自分の干支をいれてました。
前は入れていましたが、今は入れていません。
縁起担ぎと言うか御守り。
生まれ年の硬貨とか
毎年初詣で買ったお守り入れとる。
入れたことはないです
昔は
まあ、現金だけですね。
金運の御守りとかごちゃごちゃ入れてます。
今見たら入っとった^^:) 京都 鈴虫寺だと
あるねぇ
金運上昇アイテム入れてたが効き目無いから財布変える時に辞めた
最近はキャッシュレスで現金もほとんど入っていません。
かえる
そういうものを全く信じていないし、そういう行動(をする人)は愚かだと思うし軽蔑している