コメント総数:1985件
便利は便利ですが...。
便利になると思う
yes
蓄電池が各家庭にあれば賛成できるかも
個人情報の洩れが多い
あるものを利用していけばいい
マイナンバーと登録ミスが多い
重要な契約書などは紙媒体であるべき
消去、改ざん、されたら終わり
いくつものパスワードを作成し、覚えるのには疲れる
便利になっていいんじゃないですか。 しかし、停電になった時が、恐ろしい。
いいものもあれば悪いものもあります。一概には言えません。
書類等の電子化真っ最中
時代の流れかな。
必要なものもある。
まだまだ、個人情報に対する防護に脆弱過ぎです。
ついて行けない。
電子化≠インターネット接続 だよ
電子化って何で今あるものを わざわざ分子から原子に更に電子や中性子や原子核にまで分解する必要があるの
ダウンしたらどうなるの
コメント総数:1985件
便利は便利ですが...。
便利になると思う
yes
蓄電池が各家庭にあれば賛成できるかも
個人情報の洩れが多い
あるものを利用していけばいい
マイナンバーと登録ミスが多い
重要な契約書などは紙媒体であるべき
消去、改ざん、されたら終わり
いくつものパスワードを作成し、覚えるのには疲れる
便利になっていいんじゃないですか。 しかし、停電になった時が、恐ろしい。
いいものもあれば悪いものもあります。一概には言えません。
書類等の電子化真っ最中
時代の流れかな。
必要なものもある。
まだまだ、個人情報に対する防護に脆弱過ぎです。
ついて行けない。
電子化≠インターネット接続 だよ
電子化って何で今あるものを わざわざ分子から原子に更に電子や中性子や原子核にまで分解する必要があるの
ダウンしたらどうなるの