デイリサーチ

あらゆる物が電子化されることについてどう思いますか? のコメント

コメント総数:1985件

2023/06/05 05:18
どちらでもない ?さん / 男性 / 50代

ですね。

2023/06/05 05:17
どちらでもない よっぴーさん / / ?代

電気の力は凄いけども限界はあるので

2023/06/05 05:17
どちらでもない ?さん / / ?代

時代の流れで仕方がない。

2023/06/05 05:16
どちらでもない ?さん / / ?代

紙がいらなくなれば紙製造業が廃れるし、印鑑が必要無くなれば朱肉やインクの製造業が廃れる。便利になればなるほどおのずと景気は悪くなると考えてる人なので、複雑。

2023/06/05 05:16
どちらでもない さささん / 男性 / 50代

いいとも思いますが、停電とかに弱いからね

2023/06/05 05:16
どちらでもない ばるちゃまさん / 男性 / 70代

アナログの良さもあるからね

2023/06/05 05:16
どちらでもない ?さん / 男性 / 80代

電子化される便利さも理解できるが、どれだけ活用できるのかが疑問。

2023/06/05 05:15
賛成 kkさん / / ?代

興味深い

2023/06/05 05:15
どちらでもない ?さん / / ?代

反対と言いたいところだけど、世の中そういうもんなんでね。

2023/06/05 05:14
反対 ?さん / 男性 / 50代

デジタル難民です。

2023/06/05 05:14
どちらでもない かつどんさん / / ?代

あらゆるもの!は困りますね。

2023/06/05 05:13
反対 サランさん / / ?代

個人情報漏洩やマイナンバーカードがありとあらゆる情報を紐付けし始め、我々の意思に関係なく義務化する法案を可決した。間違いなく国が我々を管理するために2万ポイントで我々を釣るための物だった。これから何もかもが管理される恐ろしい国になる。覚悟しておいた方が良いわよ。

2023/06/05 05:13
反対 ?さん / 男性 / 70代

人類の暴挙

2023/06/05 05:13
反対 ?さん / / ?代

使いこなせない。

2023/06/05 05:12
どちらでもない ?さん / / ?代

これ

2023/06/05 05:11
反対 o9O26823o81さん / / ?代

デジタル化社会への警鐘 まず何でもかんでもデジタル化しようとしているのが先進国の癖に他国に劣っているのがネック マイナも米の様に色んなデータと紐付けて便利&省力化したいのだろうが脆弱性を御披露目しているのが現状 国は開発メーカに丸投げで後は知らぬ振り どうせセキュリティもザルなんだろな

2023/06/05 05:11
どちらでもない そばやさん / 男性 / 70代

良い様な。

2023/06/05 05:11
反対 クマさん / 男性 / 70代

です

2023/06/05 05:11
反対 KOKOさん / 女性 / 60代

最近、近所の蔦屋がなくなった。本屋さんが減るのは寂しい。

2023/06/05 05:11
どちらでもない バーミーさん / / ?代

時代の流れですからね。