コメント総数:1985件
停電するとみんな止まっちゃうから反対。
?
売買契約書等の重要書類等は紙が良い。登記簿謄本が電子化されたら悪用されそう。他にもセキュリティ上問題が出そう。電子機器の不具合もあるだろうし。
反対、絶対反対。機械に使われるようになってしまう。さらには人間の出る幕がなくなってしまう。
使いこなせなくて不便
スマホ持ってないので困る!!
誰もが知る某有名人のデジタルを過信した事象。 何年もスマホのメモ機能に書き続けていた3万文字に及ぶ日頃の出来事日誌。 しかしスマホ操作を誤り一瞬にして全て消えたそうです。 バックアップも取っていなかった。 少しでも紙に印刷するなどの策を講じていれば被害は防げたのに、と後悔しきり。 あと機種変でデータが吹っ飛んだ人も大勢いるそうですよ。
取り扱う人次第
暗い未来
あ、反対。本は紙で読みたい。電子じゃ読後も売れないし、大量に買う身としては売れないと厳しい。
一長一短
太陽フレアが地球を滅ぼす
単語覚えられないので既にドロップアウト
ついていけない
情報が漏れてもメール一本で終わりが2回。内部から漏れたみたい。公務員の倫理観も最低、特権意識の仲間集団。いいわけない
今、60代の自分はなんとか必死にtして行こうとしてるけど、オロオロしている方、いらいらしている後ろに並んでいる人、店員さん。なんでもワンタッチでできる未来はまだ遠いと思うし、セキュリテイも不安しかない。
これです
...
自然界と人間界を別にしないと、コロナ感染などがでてきますよ!
なるしかないからどうでもいい。
コメント総数:1985件
停電するとみんな止まっちゃうから反対。
?
売買契約書等の重要書類等は紙が良い。登記簿謄本が電子化されたら悪用されそう。他にもセキュリティ上問題が出そう。電子機器の不具合もあるだろうし。
反対、絶対反対。機械に使われるようになってしまう。さらには人間の出る幕がなくなってしまう。
使いこなせなくて不便
スマホ持ってないので困る!!
誰もが知る某有名人のデジタルを過信した事象。 何年もスマホのメモ機能に書き続けていた3万文字に及ぶ日頃の出来事日誌。 しかしスマホ操作を誤り一瞬にして全て消えたそうです。 バックアップも取っていなかった。 少しでも紙に印刷するなどの策を講じていれば被害は防げたのに、と後悔しきり。 あと機種変でデータが吹っ飛んだ人も大勢いるそうですよ。
取り扱う人次第
暗い未来
あ、反対。本は紙で読みたい。電子じゃ読後も売れないし、大量に買う身としては売れないと厳しい。
一長一短
太陽フレアが地球を滅ぼす
単語覚えられないので既にドロップアウト
ついていけない
情報が漏れてもメール一本で終わりが2回。内部から漏れたみたい。公務員の倫理観も最低、特権意識の仲間集団。いいわけない
今、60代の自分はなんとか必死にtして行こうとしてるけど、オロオロしている方、いらいらしている後ろに並んでいる人、店員さん。なんでもワンタッチでできる未来はまだ遠いと思うし、セキュリテイも不安しかない。
これです
...
自然界と人間界を別にしないと、コロナ感染などがでてきますよ!
なるしかないからどうでもいい。