コメント総数:1722件
箱根登山鉄道と新幹線開業前に奥羽本線を経験しています。
箱根登山鉄道
急勾配ってどれくらいですかね? ジェットコースター?想像しちゃいました。ありえないなに…
乗ったこともみたこともないです。
ないです
信越線の二本木駅をスイッチバック式の列車が通ります
島根県の木次線
確か高校生の頃に、熊本から豊肥本線で阿蘇に行く際に利用させてもらいました。
篠ノ井線はスイッチバックなんだけど乗ってる人は急勾配だとはあんまり思ってないんじゃないかな
子供の頃、スイッチバックなど知らなかったので景色が、さっきの所に戻るなんて何が起きたのかとびっくりしたのを覚えています。
ない
ないね。
難しいのは乗った事ないです。
その昔には、日本全国に複数あって、長野県にもありました。なので複数乗った事があります。
電車◯◯◯でも無く…専門的技術的な事も分からないんで何とも言えませんが…今は年に数回しか乗らないんで…申し訳ありませんありません
箱根登山鉄道、立野駅、大畑駅、姥捨駅ぐらいかな。
豊肥本線、肥薩線、土讃線、和歌山線
乗ってみたいです。
スイッチバック式?アプト式に乗ったことがあります。
今もあるかどうか分かりませんが、信越線の二本木と関山という駅にありました。
コメント総数:1722件
箱根登山鉄道と新幹線開業前に奥羽本線を経験しています。
箱根登山鉄道
急勾配ってどれくらいですかね? ジェットコースター?想像しちゃいました。ありえないなに…
乗ったこともみたこともないです。
ないです
信越線の二本木駅をスイッチバック式の列車が通ります
島根県の木次線
確か高校生の頃に、熊本から豊肥本線で阿蘇に行く際に利用させてもらいました。
篠ノ井線はスイッチバックなんだけど乗ってる人は急勾配だとはあんまり思ってないんじゃないかな
子供の頃、スイッチバックなど知らなかったので景色が、さっきの所に戻るなんて何が起きたのかとびっくりしたのを覚えています。
ない
ないね。
難しいのは乗った事ないです。
その昔には、日本全国に複数あって、長野県にもありました。なので複数乗った事があります。
電車◯◯◯でも無く…専門的技術的な事も分からないんで何とも言えませんが…今は年に数回しか乗らないんで…申し訳ありませんありません
箱根登山鉄道、立野駅、大畑駅、姥捨駅ぐらいかな。
豊肥本線、肥薩線、土讃線、和歌山線
乗ってみたいです。
スイッチバック式?アプト式に乗ったことがあります。
今もあるかどうか分かりませんが、信越線の二本木と関山という駅にありました。