コメント総数:1710件
早番の仕事があります。
始発バスには毎日乗ってる。
たまにあります
昔はする時がありましたが現在はほぼほぼないです
旅行するときしか乗らない。
鉄道そのものに乗ることがない。
鉄道マニアではない。
始発の電車を利用するような生活はしていなかったし、もし利用してもその後が徒歩1〜2時間かかると、最初から車利用するしかないです。
そもそも、マイカーで移動してるんで電車自体乗らない。
そんな早く出かけることはしない。
日帰り旅行をする時
勤めていたころは、たまにあった。
終電のがして居酒屋で過ごして始発か
仕事を辞めてから乗らなくなりました。
学生時代はそれなりにあった。 今は車ばかりだから無いねぇ。
そうですね!余り電車を利用することは有りませんが旅行に行くときは一番列車が多いですね。
早く乗るの7時台で数年に一度くらいかな??始発4時台に一台あるけどそれに乗る人いるんですよね、凄いですね〜。
仕事も旅行もゆっくりと
はい
若い頃はあったが今はないですね。
コメント総数:1710件
早番の仕事があります。
始発バスには毎日乗ってる。
たまにあります
昔はする時がありましたが現在はほぼほぼないです
旅行するときしか乗らない。
鉄道そのものに乗ることがない。
鉄道マニアではない。
始発の電車を利用するような生活はしていなかったし、もし利用してもその後が徒歩1〜2時間かかると、最初から車利用するしかないです。
そもそも、マイカーで移動してるんで電車自体乗らない。
そんな早く出かけることはしない。
日帰り旅行をする時
勤めていたころは、たまにあった。
終電のがして居酒屋で過ごして始発か
仕事を辞めてから乗らなくなりました。
学生時代はそれなりにあった。 今は車ばかりだから無いねぇ。
そうですね!余り電車を利用することは有りませんが旅行に行くときは一番列車が多いですね。
早く乗るの7時台で数年に一度くらいかな??始発4時台に一台あるけどそれに乗る人いるんですよね、凄いですね〜。
仕事も旅行もゆっくりと
はい
若い頃はあったが今はないですね。