コメント総数:1710件
テレビで見ただけ。
若い頃には何度かあったと思いますが、地元から電車に乗る機会はないので。
全くないことは無いが、滅多にない
ありません。
そもそも電車に乗る事がないし
まあね。
50年まえには 乗っていた
早いです
NAI NAI NAI 恋じゃNAI♪〜
働いてる頃は、たまに乗ってた
まずないですね
ほぼ毎日、始発。
今はないね。だけど娘が部活で土日は始発で行く事が多いので、その時間には起きてます。眠いよ(=_=;)
経験はあるけど
出張の時とか、、、
嘘つきはロシアのはじまり
地元の始発列車(支線限定)、日曜休日だと高確率で1本まるまる乗客0で本当の空気輸送です 逆向きの始発は結構乗ってますけど 地元近所を走っている路線で上記の全区間客ゼロ空気輸送が最低でも2路線ありました
ある
です。
身体的な理由の為に電車を利用するのは、ラッシュアワーを過ぎた辺りからでしょうか?
コメント総数:1710件
テレビで見ただけ。
若い頃には何度かあったと思いますが、地元から電車に乗る機会はないので。
全くないことは無いが、滅多にない
ありません。
そもそも電車に乗る事がないし
まあね。
50年まえには 乗っていた
早いです
NAI NAI NAI 恋じゃNAI♪〜
働いてる頃は、たまに乗ってた
まずないですね
ほぼ毎日、始発。
今はないね。だけど娘が部活で土日は始発で行く事が多いので、その時間には起きてます。眠いよ(=_=;)
経験はあるけど
出張の時とか、、、
嘘つきはロシアのはじまり
地元の始発列車(支線限定)、日曜休日だと高確率で1本まるまる乗客0で本当の空気輸送です 逆向きの始発は結構乗ってますけど 地元近所を走っている路線で上記の全区間客ゼロ空気輸送が最低でも2路線ありました
ある
です。
身体的な理由の為に電車を利用するのは、ラッシュアワーを過ぎた辺りからでしょうか?