コメント総数:1672件
食べられさえすればどちらでも!
加減が出来るから。
相手によりますが、皆で楽しくがいいですね。
焼肉好きでないんで
というか、一人で焼肉した方が人に気を使わなくて楽。
私の周りには焼いてくれる人が必ず居て、一度、焼いてもらう派の友達と行った時、全然焼けなくて笑ったw(°▽°)w
息子が焼いてくれます、そもそも外では焼肉食べません、臭いので。
どっちでも
焼肉屋には行かないけど、家で焼くなら自分が焼かなきゃ食べられないし、焼肉は面倒臭いからあんまり食べないけど、誰かが焼いてくれればそりゃ食べるさ。
ノーパンなら焼いて欲しい
焼いてもらうと、積み上げられてせわしくなるので。
韓国で焼いて貰うのもよかったし、日本で自分で焼くのも肉が良ければどっちも美味しい?
こだわりはないです。豚や鶏が生焼けでなければ。
どっちでもいい
自分のペースで焼いて、食べれるから。
だよな
それにしても「焼きたいですか?」って妙な日本語が増えたな
やりたい人がやってくれればよい。
食べられれば
焼き加減があるので。
コメント総数:1672件
食べられさえすればどちらでも!
加減が出来るから。
相手によりますが、皆で楽しくがいいですね。
焼肉好きでないんで
というか、一人で焼肉した方が人に気を使わなくて楽。
私の周りには焼いてくれる人が必ず居て、一度、焼いてもらう派の友達と行った時、全然焼けなくて笑ったw(°▽°)w
息子が焼いてくれます、そもそも外では焼肉食べません、臭いので。
どっちでも
焼肉屋には行かないけど、家で焼くなら自分が焼かなきゃ食べられないし、焼肉は面倒臭いからあんまり食べないけど、誰かが焼いてくれればそりゃ食べるさ。
ノーパンなら焼いて欲しい
焼いてもらうと、積み上げられてせわしくなるので。
韓国で焼いて貰うのもよかったし、日本で自分で焼くのも肉が良ければどっちも美味しい?
こだわりはないです。豚や鶏が生焼けでなければ。
どっちでもいい
自分のペースで焼いて、食べれるから。
だよな
それにしても「焼きたいですか?」って妙な日本語が増えたな
やりたい人がやってくれればよい。
食べられれば
焼き加減があるので。