コメント総数:1682件
今使ってるのは8年経った。壊れなきゃこのまま2026年まで使うつもり。
電池が持たなくなるから。。1日2回しないといけないと、モバイルバッテリー持たないといけないから、しぶしぶ変える。
デス
多分このくらいかな。
使えなくなるまでは
ガラケーを10年以上使っていた。
未だに折り畳みのガラホを使っています。
ですかね。
機種もどんどん高くなってるので長く使わないと勿体無い
端末やバッテリーがまだ使えても、OSが古くなってきてアプリが対応しなくなることがあるからなぁ 後はストレージの問題とか
一番最初に持ったガラケーです。今思い出したけどその後らくらくホンも使っていたわ。何年使ったかは正直忘れました。
こんなもんです
5年から6年位使って居ましたが、アプリを色々入れて居ましたので、繋がるまで時間がかかってしょっちゅう?ストレージを減らして下さいと、お知らせが入ってくるので?最近レベルアップしたスマホに変えました、無茶苦茶速く成りました、必要なアプリが消えてしまって?復活するのに色々時間が掛かりました。
4年位かな
よほど調子悪くなるまで、機種変更する事はない。
昔のガラケーはバッテリーの持ちが良かった。
利用したことはないを選択した人はどうやって回答しているのだろう?
長さを競うものじゃない
まだ使い始めたばかり
使用しているスマホ、5年近くになるが壊れないけどバッテリーの消耗が激しく毎日充電が日課、流石に買い替えなきゃあと思っているが大して使わないので格安の安いものを検討中。
コメント総数:1682件
今使ってるのは8年経った。壊れなきゃこのまま2026年まで使うつもり。
電池が持たなくなるから。。1日2回しないといけないと、モバイルバッテリー持たないといけないから、しぶしぶ変える。
デス
多分このくらいかな。
使えなくなるまでは
ガラケーを10年以上使っていた。
未だに折り畳みのガラホを使っています。
ですかね。
機種もどんどん高くなってるので長く使わないと勿体無い
端末やバッテリーがまだ使えても、OSが古くなってきてアプリが対応しなくなることがあるからなぁ 後はストレージの問題とか
一番最初に持ったガラケーです。今思い出したけどその後らくらくホンも使っていたわ。何年使ったかは正直忘れました。
こんなもんです
5年から6年位使って居ましたが、アプリを色々入れて居ましたので、繋がるまで時間がかかってしょっちゅう?ストレージを減らして下さいと、お知らせが入ってくるので?最近レベルアップしたスマホに変えました、無茶苦茶速く成りました、必要なアプリが消えてしまって?復活するのに色々時間が掛かりました。
4年位かな
よほど調子悪くなるまで、機種変更する事はない。
昔のガラケーはバッテリーの持ちが良かった。
利用したことはないを選択した人はどうやって回答しているのだろう?
長さを競うものじゃない
まだ使い始めたばかり
使用しているスマホ、5年近くになるが壊れないけどバッテリーの消耗が激しく毎日充電が日課、流石に買い替えなきゃあと思っているが大して使わないので格安の安いものを検討中。