コメント総数:1535件
昔使っていた。
使わないな。
ないわ。
軽石では無いですが軽石ののようなものは有ります。
昔、親は使ってたけど
すスクラブ使うから持ってない。あと、足裏はマッサージの時にカリカリするとまじで角質無くなるからおすすめ!これのおかげで足裏見せれるようになった!
かかと等の角質にだけ、入浴時軽石をたま〜に使用します。 ただ、その後の保湿が大事。でないと、また硬くなる。
足の裏の角質が硬くなったりする時に、古い角質を軽石でこする。
脳腫瘍で手術をして1か月ぶりに入浴したとき全身を軽石で擦ったら全身が内出血になった。
たまにですが
使いません
昨年でしたけれども沖縄沿岸に漂着したたくさんの軽石どうしたのでしょうか答えなさい、
はい
温泉に置いてあるけど、不衛生っぽいので
実家の風呂場に有ったけど使った事はない
軽石は持ってない。
実家で母が昭和の頃使っていたな。
まったく使わない
冬場?たまに使うことがあります
両親健在の頃は風呂場にあったが、使ったことはない
コメント総数:1535件
昔使っていた。
使わないな。
ないわ。
軽石では無いですが軽石ののようなものは有ります。
昔、親は使ってたけど
すスクラブ使うから持ってない。あと、足裏はマッサージの時にカリカリするとまじで角質無くなるからおすすめ!これのおかげで足裏見せれるようになった!
かかと等の角質にだけ、入浴時軽石をたま〜に使用します。 ただ、その後の保湿が大事。でないと、また硬くなる。
足の裏の角質が硬くなったりする時に、古い角質を軽石でこする。
脳腫瘍で手術をして1か月ぶりに入浴したとき全身を軽石で擦ったら全身が内出血になった。
たまにですが
使いません
昨年でしたけれども沖縄沿岸に漂着したたくさんの軽石どうしたのでしょうか答えなさい、
はい
温泉に置いてあるけど、不衛生っぽいので
実家の風呂場に有ったけど使った事はない
軽石は持ってない。
実家で母が昭和の頃使っていたな。
まったく使わない
冬場?たまに使うことがあります
両親健在の頃は風呂場にあったが、使ったことはない