デイリサーチ

星空を見るためだけに遠出することはありますか? のコメント

コメント総数:1658件

2023/07/06 12:48
たまにある ?さん / 男性 / 60代

中学校時代に。

2023/07/06 12:47
まったくない 大中 武之さん / 男性 / 60代

天体に興味はない

2023/07/06 12:43
まったくない ?さん / 男性 / 50代

地元の星空で満足。

2023/07/06 12:43
まったくない ?さん / / ?代

大阪市内から出てまで見なくても良いと思う。

2023/07/06 12:42
まったくない フイーカさん / 女性 / 40代

遠出まではしないけど、プラネタリウムくらいで充分。

2023/07/06 12:39
まったくない ?さん / 女性 / 40代

田舎住まいなので、家の前でも天の川が見えるし、流星群も見られる。

2023/07/06 12:39
まったくない tmRNAさん / 男性 / 40代

旅先で見る程度。

2023/07/06 12:38
まったくない ?さん / / ?代

昔は、流星群を見に山頂へ行くこともあったけれど、残念ながら今は、ないです。 最近は、防犯灯の明かりがLEDに変わり、明るすぎて、自宅からは星空が楽しめないのも残念。 ISSは、高度がある日は自宅からでも十分楽しめるので、遠出できない方にもおすすめです!

2023/07/06 12:35
まったくない ?さん / 女性 / 20代

ベランダから見える星空も案外綺麗。

2023/07/06 12:35
まったくない ?さん / 男性 / 60代

ないですね

2023/07/06 12:34
まったくない エムさん / 女性 / 50代

近所で見るだけ

2023/07/06 12:33
たまにある ちぃちぃさん / / ?代

流星群や上空を通過するISSを子供と見に行きます。

2023/07/06 12:33
まったくない ?さん / 女性 / 40代

出かけなくても見える 

2023/07/06 12:31
よくある michiさん / 男性 / 60代

夜空の月はよく見ます こころがおちつきますね

2023/07/06 12:31
まったくない サランさん / / ?代

夜出かける事はほとんどない

2023/07/06 12:31
まったくない ?さん / / ?代

旅行先で空を見ることはあるけど、それだけの為にというのは一度もないかな

2023/07/06 12:30
まったくない 匿名希望さんさん / / ?代

ないですね。行きたい気持ちはあるけど…

2023/07/06 12:30
まったくない ?さん / 女性 / 60代

きれいだとは思うけど、それほど興味ないです。

2023/07/06 12:29
まったくない ?さん / / ?代

何かのついでに夜空を見上げることはあっても、星空目的はないな〜

2023/07/06 12:28
まったくない ?さん / 男性 / 40代

23時過ぎた頃に鼻水とクシャミが止まらなくなって、鼻炎薬を買いに24時まで営業してるマツキヨまで遠出する、みたいなことは2年に1回くらいあるけど。