コメント総数:1652件
実家もないし。故郷はないです。帰る場所は今住んでるお家だけです。あったところで帰る事もないし。親離れ子離れは早かったです。
そんなものありません、故郷は一つだけです。
質問文の日本語がおかしい。「ありますか」ではなく、「いくつありますか」だろうに。
少年時代に過ごした親戚の家 学生時代に過ごしたアパート
アキバかな
今の家かな。できるだけ長く住みたい。
ですーーー
ないです
ないです。
ないよ!
現在済んでいるところ、50年実家より長い。
阿蘇の祖父のところ〜戦時中には租界生活を暮らし、戦後は何度も訪ねた思い出深い場所である。祖父亡きあと暫くして廃家となってしまったが、周りの自然は今も変わらない。
こちら
ですね〜!
ふる里は一つでいいです。
故郷なんてないよ 地球だね もうすぐマスクバカにもこの意味がわかる なぜなら人類は銀河連合へ参加できるように 社会がグレードアップする
転勤族なので11ほどあります。
いちおううまれそだったじっか
自分はおばあちゃんの家と今のバイト先です
実家も故郷ではない
コメント総数:1652件
実家もないし。故郷はないです。帰る場所は今住んでるお家だけです。あったところで帰る事もないし。親離れ子離れは早かったです。
そんなものありません、故郷は一つだけです。
質問文の日本語がおかしい。「ありますか」ではなく、「いくつありますか」だろうに。
少年時代に過ごした親戚の家 学生時代に過ごしたアパート
アキバかな
今の家かな。できるだけ長く住みたい。
ですーーー
ないです
ないです。
ないよ!
現在済んでいるところ、50年実家より長い。
阿蘇の祖父のところ〜戦時中には租界生活を暮らし、戦後は何度も訪ねた思い出深い場所である。祖父亡きあと暫くして廃家となってしまったが、周りの自然は今も変わらない。
こちら
ですね〜!
ふる里は一つでいいです。
故郷なんてないよ 地球だね もうすぐマスクバカにもこの意味がわかる なぜなら人類は銀河連合へ参加できるように 社会がグレードアップする
転勤族なので11ほどあります。
いちおううまれそだったじっか
自分はおばあちゃんの家と今のバイト先です
実家も故郷ではない