デイリサーチ

お風呂の残り湯を洗濯に使うことはありますか? のコメント

コメント総数:1768件

2023/07/25 01:59
まったくない ?さん / 男性 / 50代

あまり清潔感がなさそうなので。実際は洗剤を入れて洗うわけですから、大丈夫な気もしますが。

2023/07/25 01:58
まったくない Hさん / 男性 / 60代

有りません!

2023/07/25 01:48
まったくない ゆうににさん / 女性 / 60代

残り湯の雑菌濃度とか、濯いで乾いても残る洗濯物の残留菌とか、知ったほうがいい。

2023/07/25 01:47
よくある ?さん / / ?代

こういう家庭の事情を質問するの辞めてほしいわ そんなの人それぞれでいいじゃないよ  賞味期限とか使用回数とか大きなお世話

2023/07/25 01:47
よくある ハマさん / / ?代

洗う時

2023/07/25 01:39
この中にはない 温暖化反抗部隊さん / / ?代

打ち水に使ってます。あと、植木鉢に少々。

2023/07/25 01:28
まったくない ?さん / 男性 / 50代

です

2023/07/25 01:17
よくある ?さん / 女性 / ?代

残り湯が汚いと思う人って体を洗わずに浴槽に浸かる人でしょ。皮脂が溶けてるとか雑菌が…とか。大量のお湯を少しでも活用したいし現に洗濯機には残り湯ポンプ装備されてるのに。

2023/07/25 01:13
よくある ?さん / / ?代

うん

2023/07/25 01:07
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

昔実家の風呂の残り湯では使っていましたが、洗濯機のシステムと一人暮らしの実態から、今は全くありません。

2023/07/25 01:04
よくある ?さん / 女性 / 60代

夫が亡くなってから残り湯を使うようになりました。お湯が汚れないし、お湯を引くホースにフィルターが付いているので、もったいない。

2023/07/25 01:02
まったくない BMWササキさん / 男性 / 70代

 風呂から出たらすぐに浴槽を掃除するのでダメ!

2023/07/25 00:51
まったくない 人生いつも向かい風さん / 女性 / 40代

昔一回だけやったけどかなりめんどくさいんでやめた

2023/07/25 00:51
よくある たっちさん / 男性 / 60代

お風呂の残り湯のコメントが正反対で面白かったので調査しました。お風呂の残り湯は汚いか?体を洗わないで入浴する人の残り湯は汚い。洗う人はそれほど汚れていない。残り湯をすぐに使用する人は雑菌が比較的少ない。時間が経った残り湯は雑菌が多いで汚い。つまり、残り湯が汚いと主張する方は体を洗わないで入浴する方だと思われます。また、汚くないと主張する方でも、すぐに使用しない場合は間違えだと思われます。

2023/07/25 00:42
よくある ?さん / 女性 / 60代

昔は毎度。今はシャワーのみなので全くしてません。

2023/07/25 00:36
まったくない ?さん / / ?代

華麗臭とか移らない?

2023/07/25 00:36
まったくない ?さん / 男性 / 50代

風呂のお湯を早く抜かないと風呂場にカビ生えやすくなるし、タイミング的に風呂入って直ぐに洗濯しないからなー。

2023/07/25 00:32
よくある パスカルさん / 女性 / ?代

洗濯機

2023/07/25 00:30
まったくない ?さん / 女性 / 40代

お風呂の残り湯は人間の皮脂が溶け出しているので、洗剤の成分がそちらと結びついてしまい、結果洗浄力が落ちるし服の寿命が短くなる。 エコのつもりが全くエコではないし、広めた人に責任をとってほしい。

2023/07/25 00:30
まったくない ?さん / 女性 / 50代

シャワーのみなので