コメント総数:1643件
たまにね
特にはしない。洗い物は仕方ないと思っているので。
取り立てて意識している訳ではないが、買ってきた惣菜などはパッケージのままで食べるし、パッケージの蓋をお皿がわりにするし、先にかみさんが食べた皿をそのまま私も使うし、タッパウェアの御飯は茶碗には移さないし、ラップやホイルから直接食べるし…etc.は当たり前。取り立てて洗い物を減らそうと言う意識は無い。申し訳無い事に、食器洗いはかみさん任せになってしまっているが、私の性格では、そんなに丁寧に洗わなくても良いのに…と思いながら、勿論口には出せない。サンキュー??
枚数を減らす事はしましたが洗いをなくすまでは??しないです。
kore
自宅?で トースト食べるのに スーパーのチラシの上に載せる! お皿使わない!
これ
油汚れがイヤなので、お皿にアルミホイルを敷く。
お正月は使い捨ての食器を使ってます。元日から男どもの飲んで食った食器を洗いたくない。こっちも仕事が休みの間は骨休めする。
てか、自炊一切しないので。外食ばかりですね。一人暮らしなのに料理なんて面倒くさい事やってられるか。
あったら教えて
洗えばよいだけです。
食洗機を使用しているので食器洗いはしない。
やっぱり漬け置き
皿洗いは苦じゃない
食洗機に入る数の皿で済ませようと考えるw
さらに開けないで、鍋に入れたままで食べる。
はい
どうやって?
キャンプの時は工夫してます。
コメント総数:1643件
たまにね
特にはしない。洗い物は仕方ないと思っているので。
取り立てて意識している訳ではないが、買ってきた惣菜などはパッケージのままで食べるし、パッケージの蓋をお皿がわりにするし、先にかみさんが食べた皿をそのまま私も使うし、タッパウェアの御飯は茶碗には移さないし、ラップやホイルから直接食べるし…etc.は当たり前。取り立てて洗い物を減らそうと言う意識は無い。申し訳無い事に、食器洗いはかみさん任せになってしまっているが、私の性格では、そんなに丁寧に洗わなくても良いのに…と思いながら、勿論口には出せない。サンキュー??
枚数を減らす事はしましたが洗いをなくすまでは??しないです。
kore
自宅?で トースト食べるのに スーパーのチラシの上に載せる! お皿使わない!
これ
油汚れがイヤなので、お皿にアルミホイルを敷く。
お正月は使い捨ての食器を使ってます。元日から男どもの飲んで食った食器を洗いたくない。こっちも仕事が休みの間は骨休めする。
てか、自炊一切しないので。外食ばかりですね。一人暮らしなのに料理なんて面倒くさい事やってられるか。
あったら教えて
洗えばよいだけです。
食洗機を使用しているので食器洗いはしない。
やっぱり漬け置き
皿洗いは苦じゃない
食洗機に入る数の皿で済ませようと考えるw
さらに開けないで、鍋に入れたままで食べる。
はい
どうやって?
キャンプの時は工夫してます。