デイリサーチ

皿洗いをしなくて済むよう工夫することがありますか? のコメント

コメント総数:1643件

2023/07/27 16:43
よくある ?さん / 女性 / 50代

方法は言えない

2023/07/27 16:41
たまにある イッシュウさん / 男性 / 60代

たまにあります。

2023/07/27 16:40
まったくない キー子さん / 女性 / 70代

無いです?

2023/07/27 16:39
たまにある きょんたまさん / / ?代

お子様用のランチプレート便利です。

2023/07/27 16:38
よくある ?さん / / ?代

パックのまま、袋のままなど減らすための工夫はしています。ただ、自分一人での食事の時が多いです。

2023/07/27 16:38
たまにある ?さん / 男性 / 50代

皿要らずの冷凍食品とか

2023/07/27 16:38
たまにある ?さん / 女性 / ?代

はい。

2023/07/27 16:37
よくある 男性さん / 男性 / ?代

なし

2023/07/27 16:35
まったくない NOKIEさん / 男性 / 70代

そんなのは無いから

2023/07/27 16:33
まったくない マーサさん / 男性 / 50代

地道に

2023/07/27 16:33
よくある ?さん / 女性 / 40代

冷凍や冷蔵の保存容器から皿や茶碗に盛らず、温めたり冷蔵庫から出してそのまま食べることはよくあります。刺身や餃子の醤油の皿を家族で一緒に使うなどしてます。なるべく洗い物を出さないで手間とお金をかけないで地球に優しくしていこうと考えてます^_^

2023/07/27 16:31
たまにある ?さん / 女性 / 60代

ワンプレートにしたり、大盛り料理で取り皿にしたり。普通の食事の時ラップを敷くなんて事はあり得ない。そのままその食器をしまうの?

2023/07/27 16:29
まったくない ?さん / / ?代

普通に洗います。

2023/07/27 16:29
たまにある ちゅりかさん / 女性 / 60代

スーパーでナイロン袋を多めにもらって皿や器をいれて使います

2023/07/27 16:28
まったくない アキトモチーさん / 男性 / 50代

皿洗い大好き

2023/07/27 16:27
たまにある ぴよぴよちゃんさん / / ?代

お皿に、ラップをひいて食事をします。

2023/07/27 16:26
たまにある けんちゃんさん / 男性 / 80代

ラップの使用、おお皿の使用で洗い物を減らす

2023/07/27 16:25
たまにある aiboさん / / ?代

紙皿を使用したり、お皿にラップをして洗わないことが有りました。

2023/07/27 16:25
まったくない チーサリイデさん / / ?代

ラップを使用するぐらい。

2023/07/27 16:25
まったくない ?さん / / ?代

洗い物は別に苦じゃないので。