デイリサーチ

スーパーで備え付けの電子レンジを利用することははありますか? のコメント

コメント総数:1512件

2023/08/01 20:30
まったく利用しない ぶんぶんさん / 男性 / 70代

利用しません

2023/08/01 20:26
たまに利用する ワンコインきょうだいさん / 男性 / 60代

311の震災後外出先の被災地で食事をしたいときは、いち早く復旧したスーパーマーケットで購入した総菜を備え付けのレンジで温めて食べたことが何度もあります。カップ麺のためのお湯も用意してありましたよ。

2023/08/01 20:26
たまに利用する ?さん / 男性 / 50代

外回りで昼ごはんにスーパー寄って弁当買う時に。安いからね

2023/08/01 20:26
まったく利用しない Fusa-chanさん / / ?代

まずはないですね。

2023/08/01 20:23
たまに利用する りりさん / / ?代

早朝からの仕事で仕事終わり帰りの バスの待ち時間が1時間くらいあるので お昼をスーパーのお弁当で済ます時が あります。 冬はバスが遅れたりするので特に利用が多いです。

2023/08/01 20:21
まったく利用しない たかさん / / ?代

ない

2023/08/01 20:19
まったく利用しない ジョエルさん / 男性 / 60代

スーパーでレンジを使ったら食べなくてはならないでしょう。帰りの車で食べる?よく状況が理解できません。

2023/08/01 20:18
たまに利用する まりなさんさん / 女性 / 40代

会社のお昼休みに近くのライフで買ったらそこでチンして、職場で食べてます

2023/08/01 20:18
まったく利用しない at2000さん / 男性 / 40代

無いです

2023/08/01 20:17
まったく利用しない ゆきちゃんさん / / ?代

今は使わないな〜! あるのかな〜

2023/08/01 20:17
まったく利用しない よっちさん / 男性 / 70代

だいぶ前にイートインスペースのあるスーパーで買った総菜を温めて食べた事があります。

2023/08/01 20:16
まったく利用しない ?さん / 男性 / 60代

こっち

2023/08/01 20:13
たまに利用する シュー7さん / 男性 / 50代

車で食べる時

2023/08/01 20:12
たまに利用する らんさん / 女性 / 50代

遠出して食費を浮かす時はスーパーで買ったお惣菜をチンして車内で食べる

2023/08/01 20:08
まったく利用しない ?さん / / ?代

x

2023/08/01 20:06
まったく利用しない ?さん / 女性 / 80代

2023/08/01 20:02
まったく利用しない ?さん / / ?代

家に帰るまでに冷える

2023/08/01 20:02
まったく利用しない ?さん / 男性 / 50代

スーパーでそんな物を買わない。

2023/08/01 20:01
まったく利用しない ?さん / / ?代

スーパーで食べないもんね別に。

2023/08/01 20:01
この中にはない 草津の浜省さん / 男性 / 50代

スーパーでは殆ど無い?…だいたいたまにコンビニでチンしてもらうか…殆どは自宅のレンジでしてますが…m(_ _)m