コメント総数:1712件
「たまにある」を選んじゃったけど、実は小学生の頃に自宅で作った事があるってだけなんだけどね。
かき氷は、機械無いので出来ません。ミキサーで氷砕いてフラッペみたいにする事はあります。
かき氷ではなくアイスクリームなら自分でよく作る。
子どもが幼い頃はやってた
むかーし、小さい頃にあった!
あるよー
モーないね。
最近は、まったく作ってないです
かき氷自体食べることはないな子どもの時だけだな
ないっす
自分で作るなんて、面倒だ!
だいぶ昔に機械が壊れて以来食していません
ワンスアポンアタイム。
FPにかき氷機能があるので猛暑なので作りたい。 息子たちが小さな頃は良く作ったけど久しぶりです。
ないです。
やっぱりババヘラアイスよ
子供が大きくなって数年作ってないな〜。作ろっ
道具がないので。喫茶店でお喋りしながら、涼を取ります。
シャービックならよく作ってた。今もあるのかな?
昔はよく作った。かき氷器はあるんだけど、今は作らなくなった。
コメント総数:1712件
「たまにある」を選んじゃったけど、実は小学生の頃に自宅で作った事があるってだけなんだけどね。
かき氷は、機械無いので出来ません。ミキサーで氷砕いてフラッペみたいにする事はあります。
かき氷ではなくアイスクリームなら自分でよく作る。
子どもが幼い頃はやってた
むかーし、小さい頃にあった!
あるよー
モーないね。
最近は、まったく作ってないです
かき氷自体食べることはないな子どもの時だけだな
ないっす
自分で作るなんて、面倒だ!
だいぶ昔に機械が壊れて以来食していません
ワンスアポンアタイム。
FPにかき氷機能があるので猛暑なので作りたい。 息子たちが小さな頃は良く作ったけど久しぶりです。
ないです。
やっぱりババヘラアイスよ
子供が大きくなって数年作ってないな〜。作ろっ
道具がないので。喫茶店でお喋りしながら、涼を取ります。
シャービックならよく作ってた。今もあるのかな?
昔はよく作った。かき氷器はあるんだけど、今は作らなくなった。