コメント総数:1712件
かき氷器を買ったもんねえ!
昔は、作った。今は、外で食べる方が美味しい。
子供の頃はあったけど、あの機械は実家にしかないから。
何十年か前に、作ったね??小豆と練乳をたっぷりかけて、うまかったな。
ほとんど食べません。
小さい頃はあったけれど、大人になってからはない。
子供が小さい時はよくあったが、今は気が向いた時くらいしか作らない
今は作りませんが
あまり好きじゃないし、食べるとしても絶対買う方がいい。
面し、然程かき氷を作って迄欲しくは無い
過去、実家にかき氷機があった時は作っていたが長らくないです。
子供の頃はありました
最近、電動のを買ったので、時々使って作っています。
作るのが楽しかったのは子供の頃だけ。今は市販のカップので充分。
子供が小さかった時に購入したかき氷機がまだあるので、たまに作る時があります。小さな容量のシロップを買うのですが、使いきれず、毎夏の終わりに勿体ないのですが処分しています。
かき氷自体食べたいと思わない
最近は作らなくなったなあ
はい
かき氷は飼って食べてる。
あった。
コメント総数:1712件
かき氷器を買ったもんねえ!
昔は、作った。今は、外で食べる方が美味しい。
子供の頃はあったけど、あの機械は実家にしかないから。
何十年か前に、作ったね??小豆と練乳をたっぷりかけて、うまかったな。
ほとんど食べません。
小さい頃はあったけれど、大人になってからはない。
子供が小さい時はよくあったが、今は気が向いた時くらいしか作らない
今は作りませんが
あまり好きじゃないし、食べるとしても絶対買う方がいい。
面し、然程かき氷を作って迄欲しくは無い
過去、実家にかき氷機があった時は作っていたが長らくないです。
子供の頃はありました
最近、電動のを買ったので、時々使って作っています。
作るのが楽しかったのは子供の頃だけ。今は市販のカップので充分。
子供が小さかった時に購入したかき氷機がまだあるので、たまに作る時があります。小さな容量のシロップを買うのですが、使いきれず、毎夏の終わりに勿体ないのですが処分しています。
かき氷自体食べたいと思わない
最近は作らなくなったなあ
はい
かき氷は飼って食べてる。
あった。