コメント総数:1718件
建売の家に付いていて3回だけ使いました。網が綺麗になると聞きましたが期待外れ。セットが大変で、案の定乾燥の甲斐なく、ひっくり返った茶碗にお湯が溜まっていたので使用を止めました。外食の際、ご飯粒がこびり付いていた事もあり、食洗器不信です
使ったことはありません。
50cm×60cm×60cmサイズの食洗機があるけど、「手洗いした場合の作業時間+水道代+食洗用スポンジの入手価格 < 食洗機の入手価格+水道代+食洗機の電気代+食洗機に食器を設置する時間」で、手洗いしたほうがお得と思い、もう使ってない。
とても重宝しています。
以前
...
単身だから 食洗機なくても 不便じゃない!
はい
乾燥に使うことが多いです
毎日家内が
一人暮らしなのでそれほど食器を使わないので。
今は、こどもも学校で、少なくなりました
使っている
たまにですけどね。二人暮らしならちょちょっと手洗いの方が早い。
です。
エコなのか?節水になるとはいえ、電気は使うよね。
ないですね
食洗機の方が手洗いより省エネ。
なし。
父に撤去された*
コメント総数:1718件
建売の家に付いていて3回だけ使いました。網が綺麗になると聞きましたが期待外れ。セットが大変で、案の定乾燥の甲斐なく、ひっくり返った茶碗にお湯が溜まっていたので使用を止めました。外食の際、ご飯粒がこびり付いていた事もあり、食洗器不信です
使ったことはありません。
50cm×60cm×60cmサイズの食洗機があるけど、「手洗いした場合の作業時間+水道代+食洗用スポンジの入手価格 < 食洗機の入手価格+水道代+食洗機の電気代+食洗機に食器を設置する時間」で、手洗いしたほうがお得と思い、もう使ってない。
とても重宝しています。
以前
...
単身だから 食洗機なくても 不便じゃない!
はい
乾燥に使うことが多いです
毎日家内が
一人暮らしなのでそれほど食器を使わないので。
今は、こどもも学校で、少なくなりました
使っている
たまにですけどね。二人暮らしならちょちょっと手洗いの方が早い。
です。
エコなのか?節水になるとはいえ、電気は使うよね。
ないですね
食洗機の方が手洗いより省エネ。
なし。
父に撤去された*