コメント総数:1580件
タワシで体を洗ったらとても痛かったです。
今も使ってるよ、亀の子束子。よく落ちるし、使いやすいし、プラスチックと違って毛が抜けても環境にも安心。
今でも現役です。
昔は普通だった
スポンジでは汚れが落ちない時など使っています。
洗い物時はいつも使う
常備はしている。たまに使う
昔、あります!
子供の頃に足のかかとの汚れ落としに。
今でも掃除とかに使っています
ありますね
靴などを洗う時によく使います。
あの超有名な西尾正左衛門の亀の子束子ね。良いのは3000円超でほんとに高い。使ってるけど、1000円くらいにならないかなあと思ってる。高いけど、結構長持ちする。昔はにほん中亀の子束子しかなかったよね。
いまの家にはないけど、タワシは子どもの上履き洗うことが多かったかな。
最近は樹脂製品になって、硬さも形も入り路出てきて便利です。
昔、昔、子供の頃によく使った。
タワシはマンションのベランダ掃除によく使います。
今もキッチンにあるよ。
今は使いません。
山靴だな
コメント総数:1580件
タワシで体を洗ったらとても痛かったです。
今も使ってるよ、亀の子束子。よく落ちるし、使いやすいし、プラスチックと違って毛が抜けても環境にも安心。
今でも現役です。
昔は普通だった
スポンジでは汚れが落ちない時など使っています。
洗い物時はいつも使う
常備はしている。たまに使う
昔、あります!
子供の頃に足のかかとの汚れ落としに。
今でも掃除とかに使っています
ありますね
靴などを洗う時によく使います。
あの超有名な西尾正左衛門の亀の子束子ね。良いのは3000円超でほんとに高い。使ってるけど、1000円くらいにならないかなあと思ってる。高いけど、結構長持ちする。昔はにほん中亀の子束子しかなかったよね。
いまの家にはないけど、タワシは子どもの上履き洗うことが多かったかな。
最近は樹脂製品になって、硬さも形も入り路出てきて便利です。
昔、昔、子供の頃によく使った。
タワシはマンションのベランダ掃除によく使います。
今もキッチンにあるよ。
今は使いません。
山靴だな