コメント総数:1620件
縁がないですね。
料理は、基本しない。
せいぜい2時間
ないよー
おでん。
私は豆を煮る時などは2日くらいかけて作ります。 実家は冬になるとおでんを2日かけて煮込んで3日目にようやく食べれたな。母がフルタイムで仕事してたので、煮込み料理こそ数日かけて作ってましたね。
鶏ハム。
料理はしない?出来ない!
カレーを使って翌日食べたことはある。
料理は趣味でもないので全くしないし、ましてやそこまで気長に取り組むことはあり得ません。
ないっす!
カレーは一日寝かせると美味しくなります。
天然ボケの私が、そのようなことをすること自体、無茶な話にございます。
んな面倒くさいことをして美味しくなかったら目も当てられん・・・
一度ない
おせち、おはぎぐらい
何日もかけて作る料理は面倒くさい
はい。
料理しない
そういうのはないです
コメント総数:1620件
縁がないですね。
料理は、基本しない。
せいぜい2時間
ないよー
おでん。
私は豆を煮る時などは2日くらいかけて作ります。 実家は冬になるとおでんを2日かけて煮込んで3日目にようやく食べれたな。母がフルタイムで仕事してたので、煮込み料理こそ数日かけて作ってましたね。
鶏ハム。
料理はしない?出来ない!
カレーを使って翌日食べたことはある。
料理は趣味でもないので全くしないし、ましてやそこまで気長に取り組むことはあり得ません。
ないっす!
カレーは一日寝かせると美味しくなります。
天然ボケの私が、そのようなことをすること自体、無茶な話にございます。
んな面倒くさいことをして美味しくなかったら目も当てられん・・・
一度ない
おせち、おはぎぐらい
何日もかけて作る料理は面倒くさい
はい。
料理しない
そういうのはないです