コメント総数:1620件
2時間ほど掛る事は有るが日にちを掛ける料理は無い。
あるかいな 味変わるわ
手作りケーキは、ホールで焼いて冷めてから冷凍庫に入れしっかり冷めてから生クリームを塗り後は季節に合わせたトッピングをします
グルメでもないし、自炊でも何日もかける様な物は作った事ないです。
数日かけて食します
無いです。
ない。
何日もかかる料理って何だろう。サバのなれずしは1〜2週間くらい、沢庵は2,3か月かかるが、料理ではないしね。
日にち掛ける料理する暇ない。
棒鱈を戻すには数日かかる
毎年おせち料理を二日がかりで作ります でも、もう止めたいな
無いですね
一つの料理を数日間、数種類にアレンジする事はある
そんな手の込んだ物は作らない。
面倒くさいのは御免、レトルトとか即席しかやらない。
料理をもともとしない
それなに?スープとか?判らん
若い頃、何度もありました。
最近は時短にはまっています
前日に下ごしらえをして作ったことはあります
コメント総数:1620件
2時間ほど掛る事は有るが日にちを掛ける料理は無い。
あるかいな 味変わるわ
手作りケーキは、ホールで焼いて冷めてから冷凍庫に入れしっかり冷めてから生クリームを塗り後は季節に合わせたトッピングをします
グルメでもないし、自炊でも何日もかける様な物は作った事ないです。
数日かけて食します
無いです。
ない。
何日もかかる料理って何だろう。サバのなれずしは1〜2週間くらい、沢庵は2,3か月かかるが、料理ではないしね。
日にち掛ける料理する暇ない。
棒鱈を戻すには数日かかる
毎年おせち料理を二日がかりで作ります でも、もう止めたいな
無いですね
一つの料理を数日間、数種類にアレンジする事はある
そんな手の込んだ物は作らない。
面倒くさいのは御免、レトルトとか即席しかやらない。
料理をもともとしない
それなに?スープとか?判らん
若い頃、何度もありました。
最近は時短にはまっています
前日に下ごしらえをして作ったことはあります