デイリサーチ

自宅でせいろを利用していますか? のコメント

コメント総数:1453件

2023/09/20 14:50
利用していたことがある ゆきちゃんさん / 男性 / ?代

今はしないけど昔は赤飯や餅つきはよくやっていたからね〜! 人数も多かったからね〜! 今は買った方が安いかもしれないね〜一人や二人では!

2023/09/20 14:49
この中にはない 開拓商人さん / 男性 / 40代

私は《せいろう》と呼んでいます

2023/09/20 14:48
利用している あるちゃんママさん / / ?代

冷凍食品などレンチンした方が簡単ですが、これからの時期は特にあんまん肉まん、シュウマイなど格別に美味しくなります!

2023/09/20 14:47
利用している 入れ歯のおじさんさん / 男性 / 50代

中華料理小籠包、肉マン、焼売などフライパンにお湯はり皿ひっくり返しその上に皿重ね蓋して蒸してます

2023/09/20 14:46
利用していたことがある ?さん / 男性 / 70代

昔は使ってましたね。

2023/09/20 14:46
利用したことはない まっちゃんさん / 男性 / 80代

せいろとは懐かしい

2023/09/20 14:46
利用したことはない ぶぶこさん / / ?代

蒸し器は使いますが...「せいろ」は、もち米的な料理ですかねぇ。

2023/09/20 14:44
利用したことはない ?さん / 女性 / 60代

ないです。

2023/09/20 14:43
利用していたことがある ?さん / 男性 / 80代

最近使わなくなった

2023/09/20 14:42
利用したことはない とっちゃんさん / 男性 / 50代

自分は利用した事はないですね。

2023/09/20 14:42
利用したことはない エムさん / 女性 / 50代

蒸し器ならある

2023/09/20 14:39
利用したことはない decotyannさん / / ?代

持ってない

2023/09/20 14:38
利用している ?さん / / ?代

野菜(特に芋類おいしい)と肉や魚、唐揚げや餃子やシュウマイなど冷凍食品を並べて、隅っこに冷凍ごはんを置いて蒸す。セイロひとつで済むので調理器具や食器が少なくて済むしコンロが汚れない。前日に買った乾いたパンや冷めた中華まんの温め直しも美味しい。値下げシール貼られたお赤飯も良き。アンデルセンの陳さんの蒸しパンは出来立て並みにふっかふっか♪お土産にもらったもみじ饅頭の蒸し直しも美味しかった。ゆで卵ならぬ蒸し卵もできる。

2023/09/20 14:37
利用したことはない 匿名希望さん / / ?代

もってない。

2023/09/20 14:37
利用したことはない ?さん / / ?代

ありません

2023/09/20 14:36
利用していたことがある mikanさん / / ?代

利用していたことがある

2023/09/20 14:36
利用していたことがある miporinさん / / ?代

利用していたことがある

2023/09/20 14:36
利用していたことがある ?さん / 男性 / 80代

80年ほど昔のこと。

2023/09/20 14:34
利用したことはない mokamamaさん / 女性 / 70代

レンジで充分?蒸し器も狭い賃貸に引っ越す時に場所取るので断捨離した!

2023/09/20 14:34
利用したことはない ?さん / 男性 / 50代

使わない