コメント総数:1682件
ホットミルクは好きですから時々飲みます。
冷たい牛乳が美味い。温めると膜が出る。
温めた牛乳の匂いがどうしてもダメで、それは全く受け付けないのだけど、寝付きも猛烈に悪いので、その解消に、バニラエッセンスを数滴垂らして寝る前に飲んでいます。ほぼ毎日。
たまに飲むことがある。
冬になると,たまにありますね。
ありません
出産後、乳製品が全部ダメ。口にするのは便秘の時位。
11月〜3月にかけて飲みます。
飲まない
温めた牛乳でしょ?子どもの頃はよく飲みましたけど・・・
ミルクは飲まない。
飲みません。
豆乳と合わせるとホルモンバランスが良くなるらしい。甘酒と合わせると花粉症予防に、またココアを入れれば鉄分補給にもなって身体を中から温める。
頻度は低いけど
あー、あるな。
ホットミルクのうわばみに栄養があることを最近知りました
コーヒーを飲む。
寒くなるとほっとミルク暖まりますね。寝る前にほっとミルク飲むと眠るのにいいそうです。
ですよねぇ。
コメント総数:1682件
ホットミルクは好きですから時々飲みます。
冷たい牛乳が美味い。温めると膜が出る。
温めた牛乳の匂いがどうしてもダメで、それは全く受け付けないのだけど、寝付きも猛烈に悪いので、その解消に、バニラエッセンスを数滴垂らして寝る前に飲んでいます。ほぼ毎日。
たまに飲むことがある。
冬になると,たまにありますね。
ありません
出産後、乳製品が全部ダメ。口にするのは便秘の時位。
11月〜3月にかけて飲みます。
飲まない
温めた牛乳でしょ?子どもの頃はよく飲みましたけど・・・
ミルクは飲まない。
飲みません。
豆乳と合わせるとホルモンバランスが良くなるらしい。甘酒と合わせると花粉症予防に、またココアを入れれば鉄分補給にもなって身体を中から温める。
飲みません。
頻度は低いけど
あー、あるな。
ホットミルクのうわばみに栄養があることを最近知りました
コーヒーを飲む。
寒くなるとほっとミルク暖まりますね。寝る前にほっとミルク飲むと眠るのにいいそうです。
ですよねぇ。