コメント総数:1638件
バター焼きだね
はんぺんは軽くトースターで焼くかレンチンで温めて、麺つゆかけたりワサビ醤油で食べるのが好きなので、料理らしい料理はあまりしないですね。
はんぺんて、何? ああ、関東で食べられている何かわからんやつ?
好きですね。おでん?
おでん以外だとバター焼き、網焼き、おかゆや雑炊の具にしても美味しい。
はんぺんと玉子で伊達巻が作れると最近知りました。
料理しないっちゅね。
夏の間でも使っている。
そのまま、フライパンで焼く。
焼いて食べたり、おでんの具として食べたりが多いです。
反変はない
噛む力が弱くなった老親の為に時々買ってました。うどん・蕎麦・ラーメンに切って乗せていただけなので、料理とは言えないかと。。。
定番のおでん。
オスマシぐらいかな、、。
そもそも料理自体しない。
おでん、焼はんぺんとかやる
何度かはあります。
レパートリーが少ないので、滅多にできないです!
はい
そのままサッと炙ってバター醤油で、おでんに、フライ、吸い物など色々使います。伊達巻きを作るときは必ず必要です。
コメント総数:1638件
バター焼きだね
はんぺんは軽くトースターで焼くかレンチンで温めて、麺つゆかけたりワサビ醤油で食べるのが好きなので、料理らしい料理はあまりしないですね。
はんぺんて、何? ああ、関東で食べられている何かわからんやつ?
好きですね。おでん?
おでん以外だとバター焼き、網焼き、おかゆや雑炊の具にしても美味しい。
はんぺんと玉子で伊達巻が作れると最近知りました。
料理しないっちゅね。
夏の間でも使っている。
そのまま、フライパンで焼く。
焼いて食べたり、おでんの具として食べたりが多いです。
反変はない
噛む力が弱くなった老親の為に時々買ってました。うどん・蕎麦・ラーメンに切って乗せていただけなので、料理とは言えないかと。。。
定番のおでん。
オスマシぐらいかな、、。
そもそも料理自体しない。
おでん、焼はんぺんとかやる
何度かはあります。
レパートリーが少ないので、滅多にできないです!
はい
そのままサッと炙ってバター醤油で、おでんに、フライ、吸い物など色々使います。伊達巻きを作るときは必ず必要です。