コメント総数:1713件
減塩を意識する。
手抜きを覚えた。若い頃の方がちゃんと作っていた。
脂っこいものは食べられなくなりました。量も減ってきたし……年齢のなせる業ですよね。
ラーメンの汁は飲むな!なんつうこんを言われるようになったっぺ。
食べる量が減った(健康指導の影響もあるが)
変わっていない
少なくなりました
食事内容に変わりは無いがアルコールの量が減った
76才になるに未だに好きなものは変わらないし、食べる量も子供と変わりません♪
年を重ねても食欲旺盛。なんでもOK!
油ものの胃もたれや、海産物の消化不良・・・あと甘すぎるものもダメになった。大好きなチョコレートもダークに・・・年かしら・・・
味や栄養価よりも価格でセレクトするようになった!!(貧乏って悲しい!)
若い時嫌いだった食物が良く食べられるようになった。
脂っこい物が減った
バイキングで力押しで勝つ(何に?と自分でも思うが)事を諦めました。
油物があまり食べれなくなってきた。
食べられなくなった
唐揚げ大好きだったけど…揚げ物全般がダメになりました
特には。
多少かな?朝食食べないけど油たっぷりのお肉とか寝起きに食べる自信あります
コメント総数:1713件
減塩を意識する。
手抜きを覚えた。若い頃の方がちゃんと作っていた。
脂っこいものは食べられなくなりました。量も減ってきたし……年齢のなせる業ですよね。
ラーメンの汁は飲むな!なんつうこんを言われるようになったっぺ。
食べる量が減った(健康指導の影響もあるが)
変わっていない
少なくなりました
食事内容に変わりは無いがアルコールの量が減った
76才になるに未だに好きなものは変わらないし、食べる量も子供と変わりません♪
年を重ねても食欲旺盛。なんでもOK!
油ものの胃もたれや、海産物の消化不良・・・あと甘すぎるものもダメになった。大好きなチョコレートもダークに・・・年かしら・・・
味や栄養価よりも価格でセレクトするようになった!!(貧乏って悲しい!)
若い時嫌いだった食物が良く食べられるようになった。
脂っこい物が減った
バイキングで力押しで勝つ(何に?と自分でも思うが)事を諦めました。
油物があまり食べれなくなってきた。
食べられなくなった
唐揚げ大好きだったけど…揚げ物全般がダメになりました
特には。
多少かな?朝食食べないけど油たっぷりのお肉とか寝起きに食べる自信あります