コメント総数:1713件
肉々しい肉はもともと好きじゃなかったけど、最近はベーコンやハムも美味しいと思わなくなった。お茶漬けとか食パン(バターのみ)でいいやって感じー。
高校生の時に胃潰瘍を発症して以来、60年近く潰瘍と胃炎を繰り返しているので、そもそも規則正しく消化の良い物を腹八分…としないと後で自分が辛くなる…酒は全く飲めない…と言う人生だし、嫌いなやものはず〜と変わらず嫌いだし、歳と共に変わったのは全く腹が減る事がなくなったこと、腹八分の量が更に半分くらいになったこと位か?
量が減ったし好みも変わったな
さっぱりしたものもかなり好きになりました。
無いです
これ
天一の「こってり」が食べられなくなった。
食事が2回になり量も少なくなるがフルーツ類が増えた。
味付けも変わった。
若い頃大葉が苦手だったが歳を取る事に好きになり食べられるようになりました。
かつ丼とかとんかつ定食とかあまり食べなくなりました。
チョコ系のお菓子を食べる頻度がかなり減った。もともと甘いもの好きでもないが、それでも気に入ったものがあると集中的に食べることもあったのに、最近はいいなと思ってもごくごくたまに買う程度。
ラーメンから蕎麦・うどん、肉から魚中心に。年取ったな〜。
子供の頃から野菜派。年とつても変わらず。
ポテチなどのスナック菓子を食べなくなった。チョコレートなどのお菓子も少量で満足するようになったので、買う頻度も減りました。
主人や私の血圧を意識して薄味に慣れてきた。揚げ物はしなくなり、油が減らなくなった。
思ってる以上に食事量が減った 揚げ物などを食べ過ぎると胸やけしやすくなった
何を食べても美味しいと感じなくなった。なんでも少量で満腹となる
おいしい 高級なものを少量いただきたく 思います
ストレスが食に出るタイプなので食べてしまうが、胃がついて来なくなりました…
コメント総数:1713件
肉々しい肉はもともと好きじゃなかったけど、最近はベーコンやハムも美味しいと思わなくなった。お茶漬けとか食パン(バターのみ)でいいやって感じー。
高校生の時に胃潰瘍を発症して以来、60年近く潰瘍と胃炎を繰り返しているので、そもそも規則正しく消化の良い物を腹八分…としないと後で自分が辛くなる…酒は全く飲めない…と言う人生だし、嫌いなやものはず〜と変わらず嫌いだし、歳と共に変わったのは全く腹が減る事がなくなったこと、腹八分の量が更に半分くらいになったこと位か?
量が減ったし好みも変わったな
さっぱりしたものもかなり好きになりました。
無いです
これ
天一の「こってり」が食べられなくなった。
食事が2回になり量も少なくなるがフルーツ類が増えた。
味付けも変わった。
若い頃大葉が苦手だったが歳を取る事に好きになり食べられるようになりました。
かつ丼とかとんかつ定食とかあまり食べなくなりました。
チョコ系のお菓子を食べる頻度がかなり減った。もともと甘いもの好きでもないが、それでも気に入ったものがあると集中的に食べることもあったのに、最近はいいなと思ってもごくごくたまに買う程度。
ラーメンから蕎麦・うどん、肉から魚中心に。年取ったな〜。
子供の頃から野菜派。年とつても変わらず。
ポテチなどのスナック菓子を食べなくなった。チョコレートなどのお菓子も少量で満足するようになったので、買う頻度も減りました。
主人や私の血圧を意識して薄味に慣れてきた。揚げ物はしなくなり、油が減らなくなった。
思ってる以上に食事量が減った 揚げ物などを食べ過ぎると胸やけしやすくなった
何を食べても美味しいと感じなくなった。なんでも少量で満腹となる
おいしい 高級なものを少量いただきたく 思います
ストレスが食に出るタイプなので食べてしまうが、胃がついて来なくなりました…