コメント総数:1713件
離乳食や学校給食を食べてる大人は、あまり多くはないのでは…。
「あれを食べたい」がなくなった。胃もたれしやすくなった。
です
多少、量が減った。けど人と比べたらまだまだ多いし脂っこいものも平気だけど。
食べる量が減ったね。
好み自体が変わったし、食が細くなったし。物価も高いし。変えざるを得ない
少しは
肉を食べると、次の日胸やけがする。
肉より野菜中心になった
元々パンは好きじゃなくて食べてなかったけれど、御飯の食べる量も年々減ってきました
ですーーー
食べる量が減った
自分では食べる量が減ったと思うが、妻からは"私より食べるし 食い過ぎぃぃ"といわれてしまう
食べられなくなった
はい
稼ぎが悪くなったので食卓が寂しいです。
もう普通にコンビニ弁当2個を食べられなくなった。食が細ってきた。
太らないので相変わらず食べてます。
年を重ねてないです。
揚げ物を食べると、胃もたれする様になってきた。
コメント総数:1713件
離乳食や学校給食を食べてる大人は、あまり多くはないのでは…。
「あれを食べたい」がなくなった。胃もたれしやすくなった。
です
多少、量が減った。けど人と比べたらまだまだ多いし脂っこいものも平気だけど。
食べる量が減ったね。
好み自体が変わったし、食が細くなったし。物価も高いし。変えざるを得ない
少しは
肉を食べると、次の日胸やけがする。
肉より野菜中心になった
元々パンは好きじゃなくて食べてなかったけれど、御飯の食べる量も年々減ってきました
ですーーー
食べる量が減った
自分では食べる量が減ったと思うが、妻からは"私より食べるし 食い過ぎぃぃ"といわれてしまう
食べられなくなった
はい
稼ぎが悪くなったので食卓が寂しいです。
もう普通にコンビニ弁当2個を食べられなくなった。食が細ってきた。
太らないので相変わらず食べてます。
年を重ねてないです。
揚げ物を食べると、胃もたれする様になってきた。