デイリサーチ

わたあめを自分で作ったことはありますか? のコメント

コメント総数:1654件

2023/11/02 16:54
何度もある ?さん / / ?代

子供の頃おもちゃがあり、毎日やってました

2023/11/02 16:54
一度もない ?さん / 女性 / 50代

飴で自作できるという玩具を買おうかと一時期迷ったことはある。

2023/11/02 16:54
この中にはない えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

忘れた。66年間生きとるからなあ、憶えとるものもあれば、忘れとることもある。だから、したことあるかの質問は、止めてもらいたい!!!

2023/11/02 16:51
一度もない ?さん / 男性 / 80代

ない

2023/11/02 16:50
何度もある ほうすけ さん / 男性 / 80代

いろんなイベントで子供たちに作っては配っていました

2023/11/02 16:48
少しだけある アキーラさん / 男性 / 60代

縁日で!

2023/11/02 16:47
何度もある ?さん / 女性 / 30代

すたみな太郎とかで

2023/11/02 16:45
一度もない 知床の熊さん / 男性 / 80代

ない、ぶっきちょ。

2023/11/02 16:44
少しだけある 虹ママ3さん / 女性 / 40代

昔は綿あめ作るおもちゃが流行ったなぁ。 買ってもらえなくて友達の家で作らせてもらった覚えが。

2023/11/02 16:44
一度もない ?さん / / ?代

家の辺りではわた菓子と言うのでわたあめは知りません

2023/11/02 16:43
少しだけある ぴよぴよちゃんさん / / ?代

子供の頃、作って食べたかなぁ。

2023/11/02 16:42
一度もない ?さん / 男性 / 70代

チャンスが無かった

2023/11/02 16:40
少しだけある meguさん / 女性 / 30代

です。

2023/11/02 16:40
何度もある ?さん / / ?代

食べ放題のところで

2023/11/02 16:39
少しだけある アンバサダーさん / 男性 / 60代

デパートの屋上で綿あめ製造機があった。

2023/11/02 16:38
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

子どもが幼稚園の時に行事のお手伝いで

2023/11/02 16:38
一度もない ?さん / 男性 / 70代

屋台でやらせてもらったことがあったみたい。親と一緒だったから。自分でできたのかどうかはっきり覚えていない。

2023/11/02 16:36
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

商店街のイベントで!

2023/11/02 16:36
少しだけある suzuさん / 女性 / 40代

家に機械があるので、飴を入れてすぐに作れます!

2023/11/02 16:35
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

40年位前…かな? 小学生の頃には何度かやった覚えがある。