デイリサーチ

わたあめを自分で作ったことはありますか? のコメント

コメント総数:1654件

2023/11/02 23:39
少しだけある ?さん / / ?代

イチからではないけど、昔はそういう自販機があったので、一度やったことがあります。

2023/11/02 23:39
少しだけある ?さん / / ?代

「わたあめ」というのは関東ですね。関西では「わた菓子」です。

2023/11/02 23:37
何度もある ?さん / / ?代

そういうオモチャがありました

2023/11/02 23:36
一度もない まーくんさん / 男性 / 60代

作った事はないです!

2023/11/02 23:36
少しだけある ?さん / / ?代

自宅でわたあめ機を使って姉妹と一緒に作った記憶が… 何でそんなものが家にあったんだ?

2023/11/02 23:34
少しだけある Archeさん / 女性 / 40代

イベントで一度子供と作った事がある 楽しめた

2023/11/02 23:33
少しだけある ?さん / / ?代

ザラメ糖スプーンに1杯でふわふわなわたあめが作れるのですが、縁日のわたあめはどんだけぼったk

2023/11/02 23:27
一度もない ?さん / 男性 / 60代

なかなか面白そうですけど見たことあるだけで、残念ながら作ったことは一度もありません。

2023/11/02 23:27
少しだけある isumiさん / 男性 / 60代

夏祭りで

2023/11/02 23:27
少しだけある ごんさん / 女性 / 40代

バイキングとかで作りました!子供がすごか気に入って何度も作ってました!

2023/11/02 23:26
何度もある ?さん / / ?代

学生時代寮祭で綿菓子の出店をやってた。

2023/11/02 23:25
一度もない かろさん / 男性 / 40代

食べたこともわずか

2023/11/02 23:25
一度もない B.Dさん / / ?代

綿あめはどこで作れるのですか?

2023/11/02 23:24
何度もある maechanさん / 男性 / 60代

夏祭りでよく作りました。子供が小さい頃、ファミレスのトマオニでサービスで作らせてくれていました。最近行っていないけど。

2023/11/02 23:23
何度もある ?さん / / ?代

家に綿飴の機械がある(子供が小さいときに購入した)ので

2023/11/02 23:22
少しだけある まつぼっくりさん / 女性 / 70代

子供たちが小さな頃、作ったことがあります。

2023/11/02 23:22
少しだけある ダウンザラインさん / 男性 / 30代

回して作った記憶があるような無いような。良くは憶えてませんね。

2023/11/02 23:19
少しだけある kuwさん / / ?代

子供の頃、ゲーセンにわたあめ作る機械ありました。結構難しかったです。

2023/11/02 23:18
少しだけある ?さん / 女性 / ?代

子供会の夏のお祭りでPTAの方々が作ってくれました。懐かしい思い出です。

2023/11/02 23:17
一度もない ?さん / 女性 / 50代

です。