コメント総数:1757件
六甲山の専門店で食べた!ラム肉は臭みも無く柔らかくて美味しい。おそらくマトンだったらムリかも
どこで食べたか忘れましたが確かにあります。
ジンギスカン料理のようなものは家で食べたことはあるが、これがジンギスカンだとうたっている料理は未経験である。
蔵王
味付きので美味しいのがあるけど、みんな高くなって中々買えないね〜!
ある
道民だから定番料理です。
60年前の高校時代にスキー場で食べて以来大好きになりました。
一口だけだけど、食べたことある。高校の修学旅行で。臭いが無理だったな。しかも、その日ひつじさんと遊んだから余計に食えなかった。
父が北海道出身なので。
昔、北海道へ行った時
札幌に3年程暮らしてました。ビール園で何度もジンギスカン鍋食べました。
少しだけある
北海道人は みんな焼き肉にジンギスカン そして〆にうどん
はい
道民ですもの…
昔冷凍?のもらったことあるけど、匂いや味が無理で家族誰も食べられませんでした。結局ゴミになってしまいました。それ以来買ったことも食べたこともありません。
おいしいの?
若い時にジンギスカン料理のお店で働いていました!
少しあります
コメント総数:1757件
六甲山の専門店で食べた!ラム肉は臭みも無く柔らかくて美味しい。おそらくマトンだったらムリかも
どこで食べたか忘れましたが確かにあります。
ジンギスカン料理のようなものは家で食べたことはあるが、これがジンギスカンだとうたっている料理は未経験である。
蔵王
味付きので美味しいのがあるけど、みんな高くなって中々買えないね〜!
ある
道民だから定番料理です。
60年前の高校時代にスキー場で食べて以来大好きになりました。
一口だけだけど、食べたことある。高校の修学旅行で。臭いが無理だったな。しかも、その日ひつじさんと遊んだから余計に食えなかった。
父が北海道出身なので。
昔、北海道へ行った時
札幌に3年程暮らしてました。ビール園で何度もジンギスカン鍋食べました。
少しだけある
北海道人は みんな焼き肉にジンギスカン そして〆にうどん
はい
道民ですもの…
昔冷凍?のもらったことあるけど、匂いや味が無理で家族誰も食べられませんでした。結局ゴミになってしまいました。それ以来買ったことも食べたこともありません。
おいしいの?
若い時にジンギスカン料理のお店で働いていました!
少しあります