コメント総数:1700件
出す機会がない。
声出ない
最近は娘は独立したし、夫は定年退職したしでゆっくりした生活なので大声を出すことはなくなったかなぁ。昔は大声出して怒鳴ってました。
主人が耳が遠くなり、たまに大声で話すことも。 あとはカラオケ教室くらいかな?
驚いたときにはつい出てしまう
わ〜!怒
まあね。
理不尽なことを言われた時
ストレスを解消できる。
たまに大声で歌を歌います
上の階の洗濯機の音が余りにも大きくてTVの音が聞こえないので「うるさい」と叫びます!
一人の時に時々かんしゃく起こしたりして
場所によって出せるよね。
たまに
コンサートや野球観戦
殆どありませんがたまに大声で叫びたいですね
飲み屋で我が物顔で大声でしゃべっている奴がいると もっと大声で「うるせぇ」とやる
地声!
hai
引きこもりなので話すこともほとんどありません。更に団地住まいなので→先日大声あげてた人いたけど4、5人の警察官に囲まれてたヨ。
コメント総数:1700件
出す機会がない。
声出ない
最近は娘は独立したし、夫は定年退職したしでゆっくりした生活なので大声を出すことはなくなったかなぁ。昔は大声出して怒鳴ってました。
主人が耳が遠くなり、たまに大声で話すことも。 あとはカラオケ教室くらいかな?
驚いたときにはつい出てしまう
わ〜!怒
まあね。
理不尽なことを言われた時
ストレスを解消できる。
たまに大声で歌を歌います
上の階の洗濯機の音が余りにも大きくてTVの音が聞こえないので「うるさい」と叫びます!
一人の時に時々かんしゃく起こしたりして
場所によって出せるよね。
たまに
コンサートや野球観戦
殆どありませんがたまに大声で叫びたいですね
飲み屋で我が物顔で大声でしゃべっている奴がいると もっと大声で「うるせぇ」とやる
地声!
hai
引きこもりなので話すこともほとんどありません。更に団地住まいなので→先日大声あげてた人いたけど4、5人の警察官に囲まれてたヨ。