コメント総数:1660件
ない
東京に行ったことすらありません。遠すぎ。
まあ当時は一度は登ってみないとネwww(-_-;)
です。
お誕生日に行くと無料で、のぼれ?ました。
東京タワー周辺は一時自転車でうろうろしていた時があったので、何回か上にいったね。
中学の修学旅行で。 当時、日本中に百円札がないと騒がれいいたが東京タワーの売店で買い物したら全て百円札の釣りだった。
yes
東京には何度か行ったがここに行ったことがない
中学校の修学旅行で上ったが、高所恐怖症で、早く降りたくてたまらなかった。その後は一度も昇っていない。
上るんではないけどな。
数回程度
10年住んでて行ったことないな・・・
何度か東京に行ったけれど東京の雰囲気になじめず用件のみでそそくさと帰ってきました
東京タワーの安定したどっしりした姿形が好きです。
微妙なので、「この中にはない」にしました。メインデッキとトップデッキがあって、どちらを聞いているのか分からないし、メインデッキならエレベーターの他に外階段もあり、「のぼる」というからにはこちらを聞いているのかな?とか、いろいろ考えてしまったので。
これってもしかして徒歩で昇るイベントに参加したことがあるかという問いなの?
ないんですよ
子供の頃、蝋人形館にもい行ったっけなあ。
なし
コメント総数:1660件
ない
東京に行ったことすらありません。遠すぎ。
まあ当時は一度は登ってみないとネwww(-_-;)
です。
お誕生日に行くと無料で、のぼれ?ました。
東京タワー周辺は一時自転車でうろうろしていた時があったので、何回か上にいったね。
中学の修学旅行で。 当時、日本中に百円札がないと騒がれいいたが東京タワーの売店で買い物したら全て百円札の釣りだった。
yes
東京には何度か行ったがここに行ったことがない
中学校の修学旅行で上ったが、高所恐怖症で、早く降りたくてたまらなかった。その後は一度も昇っていない。
上るんではないけどな。
数回程度
10年住んでて行ったことないな・・・
何度か東京に行ったけれど東京の雰囲気になじめず用件のみでそそくさと帰ってきました
東京タワーの安定したどっしりした姿形が好きです。
微妙なので、「この中にはない」にしました。メインデッキとトップデッキがあって、どちらを聞いているのか分からないし、メインデッキならエレベーターの他に外階段もあり、「のぼる」というからにはこちらを聞いているのかな?とか、いろいろ考えてしまったので。
これってもしかして徒歩で昇るイベントに参加したことがあるかという問いなの?
ないんですよ
子供の頃、蝋人形館にもい行ったっけなあ。
なし