コメント総数:1415件
イベントに参加したこと無いが開通後利用したことは有るね!
ないです。
家の前の大きい国道が出来る時の話を親から聞いた事がある。今じゃ発展して色々なお店が立ち並んでるけどね
バイトで「参加者を誘導する係」としてだけどねw
身近にない
一度もないです。テレビのニュースで放映されたのを2〜3度見たことはあります。比較的若い夫婦とその子供達がファミリーで楽しそうに参加している様子を伝えている映像を見た時は、微笑ましくて、良かったです。
です
瀬戸大橋のイベントに参加した。
いつもテレビで見るぐらいしかないなぁ
興味がな
招待されないしそれはないかな
?仕事だったからね…
無いです。
興味がない
あります。
今後、開通のイベントがあれば、是非、参加したいです。
そんなことに何の価値も感じられない。たまに通るところなら次回通ってみる。
高輪ゲートウェイ駅開通の日に行ったことはある。
幼少の頃、近くの橋が完成して、我が家が当時夫婦三代健在でしたので、招待されました。 記憶もハッキリありますし、写真も残っています。
コメント総数:1415件
イベントに参加したこと無いが開通後利用したことは有るね!
ないです。
家の前の大きい国道が出来る時の話を親から聞いた事がある。今じゃ発展して色々なお店が立ち並んでるけどね
バイトで「参加者を誘導する係」としてだけどねw
身近にない
ないです。
一度もないです。テレビのニュースで放映されたのを2〜3度見たことはあります。比較的若い夫婦とその子供達がファミリーで楽しそうに参加している様子を伝えている映像を見た時は、微笑ましくて、良かったです。
です
瀬戸大橋のイベントに参加した。
いつもテレビで見るぐらいしかないなぁ
興味がな
招待されないしそれはないかな
?仕事だったからね…
無いです。
興味がない
あります。
今後、開通のイベントがあれば、是非、参加したいです。
そんなことに何の価値も感じられない。たまに通るところなら次回通ってみる。
高輪ゲートウェイ駅開通の日に行ったことはある。
幼少の頃、近くの橋が完成して、我が家が当時夫婦三代健在でしたので、招待されました。 記憶もハッキリありますし、写真も残っています。