コメント総数:1485件
よく行く
大阪名古屋姫路城しかないです。
関東在住なので天守閣へ登る機会がありません.....。
なんなら住んでる
城好きな友人と行くと必ず天守閣まで行きます。
6〜7ケ所かな
地元の名古屋城には何度も・・・ 他には姫路城、丸亀城、岐阜城
人によってはお城はそとから眺めるものと仰る方もいますが、私は眺めるのもよし、登るのもよしです。
小田原城には5回
親が城好きで旅行のたびに各地のお城巡りをしました。その影響で、若い頃に自分で計画した旅行でもお城は定番に。行けば天守閣は登りますよね。
今だったら、あんな建物できないよ
お城
「何度もある」と「少しだけある」の境界は何回?????
彦根城と、松本城と、松山城と、熊本城と、名古屋城と、大阪城と、犬山城と、姫路城と、伊賀上野城と、福知山城?・・・結構言ってますねー。 そんなに趣味じゃないんですけど。
色んなお城の。
天守閣ある城の90%は登ってる
お城によく行くから
学生時代熊本にいたので熊本城に何回も行きました。
天守閣は俗語で正確には天守です。
名古屋城、岐阜城、犬山城、彦根城、松本城、小田原城、弘前城、高知城、 備中松山城、広島城、福山城、大阪城、和歌山城、松江城、姫路城、 丸亀城、宇和島城、福知山城、大垣城、岡山城、小倉城、岸和田城、岡崎城 、長浜城、浜松城、etc
コメント総数:1485件
よく行く
大阪名古屋姫路城しかないです。
関東在住なので天守閣へ登る機会がありません.....。
なんなら住んでる
城好きな友人と行くと必ず天守閣まで行きます。
6〜7ケ所かな
地元の名古屋城には何度も・・・ 他には姫路城、丸亀城、岐阜城
人によってはお城はそとから眺めるものと仰る方もいますが、私は眺めるのもよし、登るのもよしです。
小田原城には5回
親が城好きで旅行のたびに各地のお城巡りをしました。その影響で、若い頃に自分で計画した旅行でもお城は定番に。行けば天守閣は登りますよね。
今だったら、あんな建物できないよ
お城
「何度もある」と「少しだけある」の境界は何回?????
彦根城と、松本城と、松山城と、熊本城と、名古屋城と、大阪城と、犬山城と、姫路城と、伊賀上野城と、福知山城?・・・結構言ってますねー。 そんなに趣味じゃないんですけど。
色んなお城の。
天守閣ある城の90%は登ってる
お城によく行くから
学生時代熊本にいたので熊本城に何回も行きました。
天守閣は俗語で正確には天守です。
名古屋城、岐阜城、犬山城、彦根城、松本城、小田原城、弘前城、高知城、 備中松山城、広島城、福山城、大阪城、和歌山城、松江城、姫路城、 丸亀城、宇和島城、福知山城、大垣城、岡山城、小倉城、岸和田城、岡崎城 、長浜城、浜松城、etc