コメント総数:1596件
今まさに絶賛実施中!ニンジンと大根合わせて8つくらい、元気にそだってます!
ほとんど失敗、豆苗だけ1回食べました。
土
あるっちゃある、ないっちゃない
豆苗ですね。売っていたパックに栽培方法が印刷されていたのでやってみたら簡単で、しかも早く育ったので、不器用な自分でも収穫ができて嬉しかったですね。
芋ネギ類を
豆苗は2.3回育てます。
再生栽培大好きで、イチゴ半分に切って土に埋めると芽が出ました。
ネギとかあるにはあるけど上手くいかないので、今は専ら野菜から出た種を庭に植えています。ま、それもあまり上手くいかないですけどね。
妻がやっています。
青ネギとか三つ葉とか大根は水に浸けて栽培はしませんが。
家庭菜園をしていない
なし。
ない
キャベツの芯でやっていたが、大抵とうが立って結球しなかった。
ネギでやりました!
昔やってた。
豆苗、大根の葉とかですね。 1回が限界ですが、ぴょこって生えてくれるの嬉しいし可愛いです。
コメント総数:1596件
今まさに絶賛実施中!ニンジンと大根合わせて8つくらい、元気にそだってます!
ほとんど失敗、豆苗だけ1回食べました。
土
あるっちゃある、ないっちゃない
豆苗ですね。売っていたパックに栽培方法が印刷されていたのでやってみたら簡単で、しかも早く育ったので、不器用な自分でも収穫ができて嬉しかったですね。
芋ネギ類を
豆苗は2.3回育てます。
再生栽培大好きで、イチゴ半分に切って土に埋めると芽が出ました。
今まさに絶賛実施中!ニンジンと大根合わせて8つくらい、元気にそだってます!
ネギとかあるにはあるけど上手くいかないので、今は専ら野菜から出た種を庭に植えています。ま、それもあまり上手くいかないですけどね。
妻がやっています。
青ネギとか三つ葉とか大根は水に浸けて栽培はしませんが。
家庭菜園をしていない
なし。
ない
キャベツの芯でやっていたが、大抵とうが立って結球しなかった。
ネギでやりました!
昔やってた。
ない
豆苗、大根の葉とかですね。 1回が限界ですが、ぴょこって生えてくれるの嬉しいし可愛いです。