コメント総数:1581件
有ります有ります。
袋に入れてからゴミ袋に入れる
封筒(氏名や住所はかかれてない)を処分するのにそのまま捨てるのも・・・と思い、どうせならゴミ袋の中身が見えないように捨てているだけ。
する
中身が見えないと分別にならんじゃないか。何を言っているのか。
嫌ですよね
名前とかは読めないようにする。
分別意識が肝要。。。ハードプラは燃やすゴミ?意外と知らない? ゴミを出す人あればそれを処理する人がいる。分別ルールを理解するのは義務?
物によってはします
あるよー
他人に見られないようにというよりは、不快なものを見せないようにという気持ちから、生ごみ等のゴミは色のついた袋に入れてから捨てるようにしています。
他人のゴミ袋をしっかりと覗き込み、あの家の人は、こんなモノを捨てている、なんて人がいるの? そんなアホを意識しても意味がない。
汚れものを収集者に見せるのがしのびない。
見えると恥ずかしいものとか、気をつけてます。
名前と住所を書かないと回収しない自治体があるけど、一応プライバシーに関することだからね。見えちゃいけないものには注意してします。
中が見えるようにしたほうがよいもの、すべきもの、などがあるので、ものによります。
気にしない
指定の黄色の袋
ゴミ袋が透明になったのって、中身がわかるようにするためでは?なのに隠したらだめでしょ。見られても困るようなものは別にないし。自分で髪切ってるから、外から見えたら生首入ってそうに見えるかなってちょっと申し訳なくなることはあるけど。
指定の袋に色が付いてるやんか。
コメント総数:1581件
有ります有ります。
袋に入れてからゴミ袋に入れる
封筒(氏名や住所はかかれてない)を処分するのにそのまま捨てるのも・・・と思い、どうせならゴミ袋の中身が見えないように捨てているだけ。
する
中身が見えないと分別にならんじゃないか。何を言っているのか。
嫌ですよね
名前とかは読めないようにする。
分別意識が肝要。。。ハードプラは燃やすゴミ?意外と知らない? ゴミを出す人あればそれを処理する人がいる。分別ルールを理解するのは義務?
物によってはします
あるよー
他人に見られないようにというよりは、不快なものを見せないようにという気持ちから、生ごみ等のゴミは色のついた袋に入れてから捨てるようにしています。
他人のゴミ袋をしっかりと覗き込み、あの家の人は、こんなモノを捨てている、なんて人がいるの? そんなアホを意識しても意味がない。
汚れものを収集者に見せるのがしのびない。
見えると恥ずかしいものとか、気をつけてます。
名前と住所を書かないと回収しない自治体があるけど、一応プライバシーに関することだからね。見えちゃいけないものには注意してします。
中が見えるようにしたほうがよいもの、すべきもの、などがあるので、ものによります。
気にしない
指定の黄色の袋
ゴミ袋が透明になったのって、中身がわかるようにするためでは?なのに隠したらだめでしょ。見られても困るようなものは別にないし。自分で髪切ってるから、外から見えたら生首入ってそうに見えるかなってちょっと申し訳なくなることはあるけど。
指定の袋に色が付いてるやんか。