コメント総数:1581件
見えないと収集してくれない。
今住んでいる市は分別に厳しく、中身が見える様にするルールがあります。
見えた方が収集作業の際に間違った分別を見分けやすいと思うのだが。中身がわからなくしたら危険物が入っていても気づかない恐れが。何の為に黒いポリ袋から半透明に移行したと思ってるのか。
汚物とかはそうしてる
生ゴミとかおぶつは見えないようにします。
決まった袋
シュレッダーにかけるので。
はい、しますね
見えないように工夫していると言う事は分別されていない危険物が入っているので見えないように工夫してるのかしら、
情報があるので、できるだけ隠してる。
袋は見えるようにしないといけませんが、カラス対策でゴミ箱に入れます。
そもそも中身が見えるように黒いゴミ袋から変更になった
黒い袋に入れて二重にする
生ごみなど見苦しい物は新聞紙で隠したり、また、資源ごみの紙類は、分別してるかわかるように隠さないことになっています。私の地域は。
たまに
プライバシーに関する物は
汚物とかはね。
いえ
生ごみが見えそうだったら、新聞紙で隠すことはあります。
個人情報の記載した封筒は塗りつぶしたり、見苦しいものは紙に包んだりします。
コメント総数:1581件
見えないと収集してくれない。
今住んでいる市は分別に厳しく、中身が見える様にするルールがあります。
見えた方が収集作業の際に間違った分別を見分けやすいと思うのだが。中身がわからなくしたら危険物が入っていても気づかない恐れが。何の為に黒いポリ袋から半透明に移行したと思ってるのか。
汚物とかはそうしてる
生ゴミとかおぶつは見えないようにします。
決まった袋
シュレッダーにかけるので。
はい、しますね
見えないように工夫していると言う事は分別されていない危険物が入っているので見えないように工夫してるのかしら、
情報があるので、できるだけ隠してる。
袋は見えるようにしないといけませんが、カラス対策でゴミ箱に入れます。
そもそも中身が見えるように黒いゴミ袋から変更になった
黒い袋に入れて二重にする
生ごみなど見苦しい物は新聞紙で隠したり、また、資源ごみの紙類は、分別してるかわかるように隠さないことになっています。私の地域は。
たまに
プライバシーに関する物は
汚物とかはね。
いえ
生ごみが見えそうだったら、新聞紙で隠すことはあります。
個人情報の記載した封筒は塗りつぶしたり、見苦しいものは紙に包んだりします。