コメント総数:1581件
個人情報とかたまにしますね
郵便物や送り状等はシュレッダー、人が見て不快?な物は新聞紙等に包んで出します。
自宅のゴミ箱に白いビニール袋入れて いっぱいになる度 ゴミ袋に入れる!
普通ごみに入れてはいけないものを包んだり(もちろん見えている場合も)する人もいます。茶碗やガラスは収集の方がけがをしないように包んで中ほどにと言われているので、ゆずの木の枝切りしたときなどは包み買廻りを囲います。個人情報はハサミかシュレッダー化で処分します。シュレッダーも紙の杜で重さを計ればポイントの一部になるので無駄なく利用。
見た目がよくないので
市の指定袋が黄色い色のごみ袋で、黒文字で注意事項がたくさん書いてあるので、それほどな髪は見えないようになってます。個人情報が記載されてる物は気を付けてますが不要な下着類を捨てる時は工夫しますね
特に見えては困るというものはないから
今更隠す物はない
見えない指定袋だ
ゴミを集めてくれる人に対する礼儀。
郵便物や送り状や宣伝のDMなど宛名が見えるものは袋の外から見えることが無いようにします。あと尖ったもので袋が破れないように、ティッシュの箱を畳んだものや雑誌やカタログなどの紙ごみを外側にガードする形に入れ、汚げなものは極力外から見えないようにします。マナー違反はしないけど恥ずかしさはある。
個人が特定されないように注意しています。
見て、見て!みんな見て( ^ω^)・・・
底と周りに新聞紙を入れます。底には重曹と薄荷もまいて臭い消しと虫よけしてます。
個人情報は分からなくして捨てますが、どうして見えなくするのかな? 新聞紙で回りをしっかりとめて、まったく見えないようにしている方もいます。
不透明のゴミ袋使ってます。
見てると楽しいです。
やはり気になりますね!
個人情報がわかるものは必ず
個人情報の紙はハンドシュレッダーしてる
コメント総数:1581件
個人情報とかたまにしますね
郵便物や送り状等はシュレッダー、人が見て不快?な物は新聞紙等に包んで出します。
自宅のゴミ箱に白いビニール袋入れて いっぱいになる度 ゴミ袋に入れる!
普通ごみに入れてはいけないものを包んだり(もちろん見えている場合も)する人もいます。茶碗やガラスは収集の方がけがをしないように包んで中ほどにと言われているので、ゆずの木の枝切りしたときなどは包み買廻りを囲います。個人情報はハサミかシュレッダー化で処分します。シュレッダーも紙の杜で重さを計ればポイントの一部になるので無駄なく利用。
見た目がよくないので
市の指定袋が黄色い色のごみ袋で、黒文字で注意事項がたくさん書いてあるので、それほどな髪は見えないようになってます。個人情報が記載されてる物は気を付けてますが不要な下着類を捨てる時は工夫しますね
特に見えては困るというものはないから
今更隠す物はない
見えない指定袋だ
ゴミを集めてくれる人に対する礼儀。
郵便物や送り状や宣伝のDMなど宛名が見えるものは袋の外から見えることが無いようにします。あと尖ったもので袋が破れないように、ティッシュの箱を畳んだものや雑誌やカタログなどの紙ごみを外側にガードする形に入れ、汚げなものは極力外から見えないようにします。マナー違反はしないけど恥ずかしさはある。
個人が特定されないように注意しています。
見て、見て!みんな見て( ^ω^)・・・
底と周りに新聞紙を入れます。底には重曹と薄荷もまいて臭い消しと虫よけしてます。
個人情報は分からなくして捨てますが、どうして見えなくするのかな? 新聞紙で回りをしっかりとめて、まったく見えないようにしている方もいます。
不透明のゴミ袋使ってます。
見てると楽しいです。
やはり気になりますね!
個人情報がわかるものは必ず
個人情報の紙はハンドシュレッダーしてる