デイリサーチ

ATMでお金をおろした時、お札を数えて確認しますか? のコメント

コメント総数:1659件

2023/12/03 06:35
することがある ?さん / / 50代

そんな枚数ないもん

2023/12/03 06:34
まったくしない ?さん / / ?代

一度に3〜4万くらいしかおろさない

2023/12/03 06:34
することがある ?さん / / ?代

はい

2023/12/03 06:34
必ずする ヒットマンさん / 男性 / 50代

当然です。

2023/12/03 06:34
することがある ?さん / / ?代

たまに。

2023/12/03 06:34
必ずする ばか。さん / / ?代

おまえらえらそーなことゆーてるんにおおくもろてもへんかんするということやろな。わかとんか。aho。

2023/12/03 06:34
まったくしない ?さん / 女性 / 40代

です

2023/12/03 06:33
必ずする お好み焼き屋さん / 男性 / 60代

お札は裏表上下をそろえないと気持ち悪い性分なので自然と数える。

2023/12/03 06:33
必ずする ?さん / 女性 / 50代

です

2023/12/03 06:32
まったくしない 黄色信号は止まれさん / 男性 / 30代

「お金降ろしたら、その場で数を数えずにさっさと立ち去りなさい」と親に教えられたので。

2023/12/03 06:32
必ずする ?さん / / ?代

一応

2023/12/03 06:32
必ずする おんくろだのおうんじゃくさん / / ?代

ATMも買い物時の自動精算機のお釣りも、引き出し額や返金額が正しいか数えます。数えず、後で不足を申し出ても反対に不正申告しているのでは?と、相手側に悪戯に疑われる場合もあるから、機械相手なんだし正確なんでしょうけど、万が一を想定し、数える癖を自分につけてます。備えあれば患いなしって観点で。

2023/12/03 06:30
することがある 青組さん / 男性 / 60代

コメントの中で「ATMで新札を払い出すと違った」とありましたが、銀行はATMを数台のカメラで手元まで監視しており、かつ1日の取引終了後に、現金をすべて清算し、1円でも合わないと必ず原因究明します。昔は「これかもしれない」ということもありましたが、システムの進化や機械の精度も上がり、人間より機械のほうが間違うこともありません。安心してください。ATMは信用していいと思います。

2023/12/03 06:30
必ずする トンビさん / / ?代

郵便局で2回1万円足りなかったことがある何回数えても1万円足りず電話で話し職員か出てきたけどカウンターが間違っていないからとでも何度も数えたしカウンターはカチカチするアナログ式、間違いないと言うなら数えてと札束差し出したらそのまま奥に消えた何度鳴らしてもその後出てこなかった経験から絶対数えてる

2023/12/03 06:30
必ずする 稲やさん / 男性 / 70代

忘れることがあります様

2023/12/03 06:28
この中にはない ?さん / / ?代

なぁんだぁ

2023/12/03 06:28
必ずする ?さん / / ?代

機械は信用しない。

2023/12/03 06:27
まったくしない ?さん / / ?代

しない

2023/12/03 06:26
必ずする ?さん / 男性 / 70代

ハイ

2023/12/03 06:25
することがある frontierさん / 男性 / 60代

こちらです。