コメント総数:1459件
博物館とかで展示してある恐竜の化石って…修復復元されたりしてあるものなんだよね?そう考えると…発掘に携わった方々以外、実物見たことないって事になるよね(><)
学生時代科学博物館さよく行ったんでな
なし。
ありません。
どこかの博物館で
ない
福井に行ったとき見ました
恐竜は会ったことがない
先月末に福井に行った
東京上野の科学博物館へ行けば沢山あります。複製もあるけれど本当の化石は重いので鉄の枠に支えられているのですぐわかります。化石に触れる「ブラキオタッチ」と言う展示もありました。一度行ってみて!
何度か見ました
ないです。
恐竜博物館に行った事があるので?
アンモナイトなら
ある〜
博物館で数回見た
あったかも知れないけど、恐竜に興味がないのではっきり覚えてません。
福井県で
模型などはありますが、本物はないです。
コメント総数:1459件
博物館とかで展示してある恐竜の化石って…修復復元されたりしてあるものなんだよね?そう考えると…発掘に携わった方々以外、実物見たことないって事になるよね(><)
学生時代科学博物館さよく行ったんでな
なし。
ありません。
どこかの博物館で
ない
福井に行ったとき見ました
恐竜は会ったことがない
先月末に福井に行った
東京上野の科学博物館へ行けば沢山あります。複製もあるけれど本当の化石は重いので鉄の枠に支えられているのですぐわかります。化石に触れる「ブラキオタッチ」と言う展示もありました。一度行ってみて!
何度か見ました
ないです。
恐竜博物館に行った事があるので?
アンモナイトなら
ある〜
博物館で数回見た
あったかも知れないけど、恐竜に興味がないのではっきり覚えてません。
福井県で
模型などはありますが、本物はないです。
ない