コメント総数:1459件
見に行く機会なし。
恐竜展や博物館がむかしから好きだからなーw
古代遺跡とかの方が好きだな
見てみたい。
博物館でみたことがある
博物館で見たけどね。
見た見た( ´ ▽ ` )ノ。怪獣や人間の化石だって何度も見た( ´ ▽ ` )ノ
子供の頃、恐竜ブームで田舎でも展示会が来てたのでその時見た記憶がある。それが本物かは不明だがね。
まったく
博物館が好きです
TVのみ
ありません
科学館で
恐竜展というと行きたくなるので
博物館で見ました。
アンモナイト等はあるが、恐竜に絞ると無い
来年は、辰年(龍年)だから、竜(龍)が、上手く書けなければ、恐竜(恐龍)を、書こう♪(絵が上手に描けない子供の悩みは、私も経験あるので、よく分かります。)漫画・アニメなど、上手に、描けない「子供の悩みの質問」ですね?(でも、京都アニメーションの事件を見ていたら…、漫画雑誌のシェアオフィスを見ていたら…、(漫画雑誌のシェアオフィス環境が悪くて、気持ちが悪くなった経験アリ!)実話です!(だから、書けなくて良かった〜♪(と、思っています。))
記憶にない・・・
百貨店の壁に埋まっているアンモナイト。三越だったかな?
だいぶ前に見たと思っています。
コメント総数:1459件
見に行く機会なし。
恐竜展や博物館がむかしから好きだからなーw
古代遺跡とかの方が好きだな
見てみたい。
博物館でみたことがある
博物館で見たけどね。
見た見た( ´ ▽ ` )ノ。怪獣や人間の化石だって何度も見た( ´ ▽ ` )ノ
子供の頃、恐竜ブームで田舎でも展示会が来てたのでその時見た記憶がある。それが本物かは不明だがね。
まったく
博物館が好きです
TVのみ
ありません
科学館で
恐竜展というと行きたくなるので
博物館で見ました。
アンモナイト等はあるが、恐竜に絞ると無い
来年は、辰年(龍年)だから、竜(龍)が、上手く書けなければ、恐竜(恐龍)を、書こう♪(絵が上手に描けない子供の悩みは、私も経験あるので、よく分かります。)漫画・アニメなど、上手に、描けない「子供の悩みの質問」ですね?(でも、京都アニメーションの事件を見ていたら…、漫画雑誌のシェアオフィスを見ていたら…、(漫画雑誌のシェアオフィス環境が悪くて、気持ちが悪くなった経験アリ!)実話です!(だから、書けなくて良かった〜♪(と、思っています。))
記憶にない・・・
百貨店の壁に埋まっているアンモナイト。三越だったかな?
だいぶ前に見たと思っています。