コメント総数:1630件
都会暮らしなんてそんなもの
知るメリットもない
知ってる
片方は会社のビルでもう片方はマンションなので。隣が一軒家だったときは知ってましたよ。
隣は角部屋のせいか長い間だれも住んでいない。
田舎なので町内会の範囲内はわかっていても、今後空き家が近くに発生した場合は、防犯含めいろいろ考えなくなくてはならないことも多くなりそうですね。
両隣の家族構成は薄々知っている程度?顔を合わす機会が少ない?
実家住みなのでよく知ってますよ。 赤ちゃんの頃からお世話になってるもの。 先日十数年ぶりくらいに新しい人が家族で引っ越してきました(笑) 結婚してお嫁さん・お婿さんがくることは多々あるんですけど
田舎だからね。隣は親戚w
集合住宅ですが、引っ越しの際の挨拶でしか会っていない。両隣は入れ替わったが、挨拶になんか来ない。そんなもんだね。
会うと話もするし、家族構成も把握してますよ。
知らないと怖いでしょう。
新しい人は分からん。
アパート暮らしの上、家族が役員だとさすがに
隣は
多少
さすがに隣はよく知っている
田舎なので。
田舎なので、清掃とか訃報があった時とか、町内会の付き合いがあります。隣というか隣近所の、家族構成、お子さんのことはよくわからない、もう成人したぐらいデカくなってるし。
同じ年の子供が居るし、会うと話をしている
コメント総数:1630件
都会暮らしなんてそんなもの
知るメリットもない
知ってる
片方は会社のビルでもう片方はマンションなので。隣が一軒家だったときは知ってましたよ。
隣は角部屋のせいか長い間だれも住んでいない。
田舎なので町内会の範囲内はわかっていても、今後空き家が近くに発生した場合は、防犯含めいろいろ考えなくなくてはならないことも多くなりそうですね。
両隣の家族構成は薄々知っている程度?顔を合わす機会が少ない?
実家住みなのでよく知ってますよ。 赤ちゃんの頃からお世話になってるもの。 先日十数年ぶりくらいに新しい人が家族で引っ越してきました(笑) 結婚してお嫁さん・お婿さんがくることは多々あるんですけど
田舎だからね。隣は親戚w
集合住宅ですが、引っ越しの際の挨拶でしか会っていない。両隣は入れ替わったが、挨拶になんか来ない。そんなもんだね。
会うと話もするし、家族構成も把握してますよ。
知らないと怖いでしょう。
新しい人は分からん。
アパート暮らしの上、家族が役員だとさすがに
隣は
多少
さすがに隣はよく知っている
田舎なので。
田舎なので、清掃とか訃報があった時とか、町内会の付き合いがあります。隣というか隣近所の、家族構成、お子さんのことはよくわからない、もう成人したぐらいデカくなってるし。
同じ年の子供が居るし、会うと話をしている