コメント総数:1630件
田舎暮らしには、隣を知らないとダメですね。
大田舎で人が少ない
いいな
田舎なので夜は周り真っ暗ですね。
かなー
70代の独身男性で、毎日詩吟を楽しんでいるようです。
お互い知らない方がいいでしょう。
昼間は仕事でいないので
北海道は隣近所はみんな親戚みたい。
興味も無いし、興味を持たれたくもない。
左隣りの方はたまにご挨拶するが、右は全く分からない・・・
右隣には、夏場になると私の帰宅前に玄関先に打ち水をして涼しくしておいてくれるおばちゃんが、左隣には、うちの軒先に生えているキンモクセイの枝が伸びてくると代わりに切っておいてくれるおじいちゃんが住んでいますw
田舎なのでご近所付き合いあります。隣に誰がいるかわからないのは怖いです。
町内会会長で反対側は同じ年の奥さん
多少はネ!
20年以上住んでるけど・・・・・
町内会を通じて多少は分かりますが、近ごろは引っ越しして来ても隣近所への挨拶もしないで住み着いている人が多くなって来たように思います。
向かい3軒両隣!
アパートです。
例え賃貸でも隣にどんな人が住んでるのかも知らないって怖いことですよ。
コメント総数:1630件
田舎暮らしには、隣を知らないとダメですね。
大田舎で人が少ない
いいな
田舎なので夜は周り真っ暗ですね。
かなー
70代の独身男性で、毎日詩吟を楽しんでいるようです。
お互い知らない方がいいでしょう。
昼間は仕事でいないので
北海道は隣近所はみんな親戚みたい。
興味も無いし、興味を持たれたくもない。
左隣りの方はたまにご挨拶するが、右は全く分からない・・・
右隣には、夏場になると私の帰宅前に玄関先に打ち水をして涼しくしておいてくれるおばちゃんが、左隣には、うちの軒先に生えているキンモクセイの枝が伸びてくると代わりに切っておいてくれるおじいちゃんが住んでいますw
田舎なのでご近所付き合いあります。隣に誰がいるかわからないのは怖いです。
町内会会長で反対側は同じ年の奥さん
多少はネ!
20年以上住んでるけど・・・・・
町内会を通じて多少は分かりますが、近ごろは引っ越しして来ても隣近所への挨拶もしないで住み着いている人が多くなって来たように思います。
向かい3軒両隣!
アパートです。
例え賃貸でも隣にどんな人が住んでるのかも知らないって怖いことですよ。