コメント総数:1630件
両隣りの方とは話をする機会があり分かるがそれ以外の方とは見たことがある程度です。
興味ない。関わりたくもない
集合住宅なのですが両隣の人は解りません。まず出くわす機会がありませんし、数日で人が変わってることもザラにあります。あと留学生も多いです。
一軒家とマンション両方持っていて2拠点生活をしているけれど、一軒家の方は近所皆仲良し。マンションは会えば挨拶する程度で良く知らない。
無いっす
前住んでたお婆ちゃんと仲良しだったのに、引っ越し後古い家は解体されワンルームマンションになった。全然知らない人間ばっかり住んでる
マンションタイプの集合住宅に住んでるけど、管理人との関係がいいので両隣の人の事はある程度のレベルまでは教えてもらっている。
挨拶する程度
生まれた時からずっと変わらないご近所です
両隣とも祖父の代からお隣さん。日本三大都市圏の中心部に近くてもいまだに下町である。
軽く挨拶くらいで付き合いなしです。
こう言う事は、常識=当たり前田のクラッカ~。犯罪抑止力にも繋がりますからね。
近所付き合い、難しいですね。もう少し会話があってもいいと思います。
あまりかかわらないようにしています。
です
引っ越しして、ばったり 会って、挨拶はしたので、 多少知ってます。
田舎なので。近所の衆で野球もやっています
引っ越した時に挨拶をした程度 建物敷地内で会釈はします。
田舎ですから
地方のマンション暮らし、地域柄なのか?挨拶しない人間多過ぎ。東京の人間のほうが挨拶するね。
コメント総数:1630件
両隣りの方とは話をする機会があり分かるがそれ以外の方とは見たことがある程度です。
興味ない。関わりたくもない
集合住宅なのですが両隣の人は解りません。まず出くわす機会がありませんし、数日で人が変わってることもザラにあります。あと留学生も多いです。
一軒家とマンション両方持っていて2拠点生活をしているけれど、一軒家の方は近所皆仲良し。マンションは会えば挨拶する程度で良く知らない。
無いっす
前住んでたお婆ちゃんと仲良しだったのに、引っ越し後古い家は解体されワンルームマンションになった。全然知らない人間ばっかり住んでる
マンションタイプの集合住宅に住んでるけど、管理人との関係がいいので両隣の人の事はある程度のレベルまでは教えてもらっている。
挨拶する程度
生まれた時からずっと変わらないご近所です
両隣とも祖父の代からお隣さん。日本三大都市圏の中心部に近くてもいまだに下町である。
軽く挨拶くらいで付き合いなしです。
こう言う事は、常識=当たり前田のクラッカ~。犯罪抑止力にも繋がりますからね。
近所付き合い、難しいですね。もう少し会話があってもいいと思います。
あまりかかわらないようにしています。
です
引っ越しして、ばったり 会って、挨拶はしたので、 多少知ってます。
田舎なので。近所の衆で野球もやっています
引っ越した時に挨拶をした程度 建物敷地内で会釈はします。
田舎ですから
地方のマンション暮らし、地域柄なのか?挨拶しない人間多過ぎ。東京の人間のほうが挨拶するね。