コメント総数:1797件
動く歩道がない
歩道が無いです、
うん
「動く歩道」を歩くことはある、やっぱ日本人かな。
空港などでは使いますね
たまにある
使わないです、自分が車いすを使っているので危なくて使えません。
田舎にそんなものないので、都会に行った時だけ。到着した空港から・・・
気分次第かな?
周りに無いし
急いでいる時とか利用する。
旅行等に行ったときに施設にあれば乗ります
空港とかで
まあ自分的にはこれがほんとに、たまーに使うものかな
動く歩道じゃ無くて、遅過ぎて歩く歩道になってるけどね!
空港では使います。
歩道を動くことはあります
つかわない。
使ったり使わなかったりその時の気分です
自分の歩くペースと違いすぎて、乗り降りの際に調子狂うからこれがある場所でも使わない。エスカレーターは慣れてるんだけどな… ただの水平移動なのに急にのろくなるのが気分的に疲れるっていうのもある。歩く速度より速くて会社まで行ってくれてる歩道があったら絶対に使う!
コメント総数:1797件
動く歩道がない
歩道が無いです、
うん
「動く歩道」を歩くことはある、やっぱ日本人かな。
空港などでは使いますね
たまにある
使わないです、自分が車いすを使っているので危なくて使えません。
田舎にそんなものないので、都会に行った時だけ。到着した空港から・・・
気分次第かな?
周りに無いし
急いでいる時とか利用する。
旅行等に行ったときに施設にあれば乗ります
空港とかで
まあ自分的にはこれがほんとに、たまーに使うものかな
動く歩道じゃ無くて、遅過ぎて歩く歩道になってるけどね!
空港では使います。
歩道を動くことはあります
つかわない。
使ったり使わなかったりその時の気分です
自分の歩くペースと違いすぎて、乗り降りの際に調子狂うからこれがある場所でも使わない。エスカレーターは慣れてるんだけどな… ただの水平移動なのに急にのろくなるのが気分的に疲れるっていうのもある。歩く速度より速くて会社まで行ってくれてる歩道があったら絶対に使う!