コメント総数:1630件
他人の苦労は見えないから
人生の終焉に向かう終活の最中で、羨ましがる年代は過ぎました。
「いいなあ」と思うことはあるけれど羨ましがらないようにしている。
無いよ
自分と他人を比べるようなことをしないからね
人のことまで気にかけている余裕がない。
人の考え方とか感覚を羨むことはあっても、生活を羨むことはない。苦労や辛いのが見えないだけの人なんていっぱいいると思うし。寧ろ今現在自分は相当恵まれている方。
ない
他人は他人、俺は俺。翔平は別格。
好きな事して、日々送れてる人は素敵で幸せだと、ふと思うこと有り、但し、自分も振り返れば好きな事を沢山して居たからマアマアかな。
たまにありますねー 人間ですもの
そりゃあね
気にしても仕方ない。
お金持ちとか見るとですね!
以前はたまにありましたが、還暦を過ぎた今は全くありません。
いつも思っている、あぁ〜羨ましい。
裏山の椎の木が欲しいと思ったことはない
2代目3代目のボンボンで無い限り、やっぱ高給取りは睡眠時間以外仕事くらいの神経すり減らす仕事してるし一概に富裕層を羨ましがれないし
こっち
ある
コメント総数:1630件
他人の苦労は見えないから
人生の終焉に向かう終活の最中で、羨ましがる年代は過ぎました。
「いいなあ」と思うことはあるけれど羨ましがらないようにしている。
無いよ
自分と他人を比べるようなことをしないからね
人のことまで気にかけている余裕がない。
人の考え方とか感覚を羨むことはあっても、生活を羨むことはない。苦労や辛いのが見えないだけの人なんていっぱいいると思うし。寧ろ今現在自分は相当恵まれている方。
ない
他人は他人、俺は俺。翔平は別格。
好きな事して、日々送れてる人は素敵で幸せだと、ふと思うこと有り、但し、自分も振り返れば好きな事を沢山して居たからマアマアかな。
たまにありますねー 人間ですもの
そりゃあね
気にしても仕方ない。
お金持ちとか見るとですね!
以前はたまにありましたが、還暦を過ぎた今は全くありません。
いつも思っている、あぁ〜羨ましい。
裏山の椎の木が欲しいと思ったことはない
2代目3代目のボンボンで無い限り、やっぱ高給取りは睡眠時間以外仕事くらいの神経すり減らす仕事してるし一概に富裕層を羨ましがれないし
こっち
ある