デイリサーチ

除夜の鐘をついたことがありますか? のコメント

コメント総数:1380件

2023/12/31 15:23
何度もある ゆきみんさん / / ?代

子供のころは毎年年越しに近くのお寺へ行ってました。

2023/12/31 15:21
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

子供の頃、家の近くにあるお寺で。

2023/12/31 15:20
一度もない taka0722さん / / ?代

ない。

2023/12/31 15:20
何度もある まるは通りのクレオパトラさん / / ?代

渾身の力を込めて、突きます

2023/12/31 15:18
一度もない クレしんさん / 男性 / 80代

ありません。

2023/12/31 15:18
一度もない yaさん / / ?代

音涌井輝が付きに行ったことわないです

2023/12/31 15:18
一度もない nekoさん / 女性 / 70代

ありません

2023/12/31 15:17
一度もない ?さん / 女性 / 70代

除夜は宅内で過ごす。

2023/12/31 15:16
一度もない takhigeさん / 男性 / 50代

です

2023/12/31 15:16
何度もある りんごさん / 女性 / 40代

ばあちゃんの実家が寺

2023/12/31 15:15
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

あるね。

2023/12/31 15:13
一度もない ?さん / / ?代

良くつくのは( ^ω^)・・・うそ

2023/12/31 15:12
一度もない オカさん / 女性 / 70代

ついてみたいな

2023/12/31 15:11
何度もある ?さん / / ?代

待ち時間に甘酒を配ってくれて、鐘を突くとみかんがもらえた。 今は「うるさい」と風情のわからんやつらのクレームで住職も突かなくなった。 寂しい世の中になったもんだ。

2023/12/31 15:10
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

息子達が年男12歳になった時、年男・年女だけがつけるところへ行きました。

2023/12/31 15:10
何度もある くにさんさん / 男性 / 70代

子供の頃近くの神社ではつきてがすくなく何回もつきました、ついた後108個入つた豆を升から一個食べました升の豆が無くなったら打ち終わりです。

2023/12/31 15:09
何度もある ?さん / 女性 / 40代

子ども時は毎年つきに行きました。

2023/12/31 15:08
少しだけある アンさん / 女性 / 60代

子供の頃 家族で鳴らしました

2023/12/31 15:06
一度もない ハザリンさん / 男性 / 60代

無いです。

2023/12/31 15:06
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

aru