コメント総数:1507件
一度だけかな
東京の人がよく東京に住んでても東京タワーには行かないみたいに言うけど海の近くに住んでてもそこまで釣りしないから仕方ないよね
小さい船は、停まって一点を見つめて釣りをしていると、大体の人は船酔いをする。
のりたい
です
乗ったことが有るが、釣りしなかった。
子供の頃、親父に釣りに釣れていってもらった事があるけど、親父も釣りの事が何もわからず小さい釣り針が沢山ついてるサビキ?を渡され、何故かリールは使ったらダメだ!って言われて海釣りなのに竿の先にサビキを垂らしてた。しかもそれが手に引っかかって取ろうとしたら、親父がひっぱりあげて地獄に。それで嫌いになった
生まれてから1度も釣りしたことない。
少しだけある
海釣りで
少しだけありますね。
2-3度だけ
もう行かない
釣り堀、磯釣りはあるが
大昔たった一度だけ。小さな釣り船で一緒に乗った大人はみんな船酔い。私だけ元気で魚も釣れてその時初めて食べたウニが最高でした。
昔ですが。
酔いそう
です。
40年位前会社の人に誘われて一度だけ(坊主でした
コメント総数:1507件
一度だけかな
東京の人がよく東京に住んでても東京タワーには行かないみたいに言うけど海の近くに住んでてもそこまで釣りしないから仕方ないよね
小さい船は、停まって一点を見つめて釣りをしていると、大体の人は船酔いをする。
のりたい
です
乗ったことが有るが、釣りしなかった。
子供の頃、親父に釣りに釣れていってもらった事があるけど、親父も釣りの事が何もわからず小さい釣り針が沢山ついてるサビキ?を渡され、何故かリールは使ったらダメだ!って言われて海釣りなのに竿の先にサビキを垂らしてた。しかもそれが手に引っかかって取ろうとしたら、親父がひっぱりあげて地獄に。それで嫌いになった
生まれてから1度も釣りしたことない。
少しだけある
海釣りで
少しだけありますね。
2-3度だけ
もう行かない
釣り堀、磯釣りはあるが
です
大昔たった一度だけ。小さな釣り船で一緒に乗った大人はみんな船酔い。私だけ元気で魚も釣れてその時初めて食べたウニが最高でした。
昔ですが。
酔いそう
です。
40年位前会社の人に誘われて一度だけ(坊主でした