コメント総数:1652件
ものによっては。
そういった場面も殆どない
買うことはない!!!!
夕方買い物いくと、ありがたい
生鮮食品以外は、よくある。
もちろんです♪(笑)
アッ美味しそうと商品見て、目的の物忘れるから先に買ってからゆっくり品定めしようと戻ったら半額になっていたのでびっくりしてそれから5分位で安くなる位だから結構買います。
半額シールのコレクター
見切り品の意味がよくわからない
原産国が中国製だったら買わない
子供がいたときは結構買っていたけど、今は夫婦二人のため日持ちする方がいいので。
何回か
その日、もしくは期限内に食べちゃえば問題ないし
フードロスを減らすためにケチるためではなく見切り品から買うようにしてます。できるだけ手前取りを心がけてます。
普段高いものが商品入れ替えなどで安くなっている時とかは特に買います。おかげでそれまで売っていることすら知らなかった商品をお試しできたり、新しい使い方・レシピが知れたりします。中国産とかの安物は半額でも買いませんが...
その日に食べきれる量のものを選びます。
なまものじゃなければ買うけど、消費期限のあるものは買いません。買って腐っていたことがあるので。期限まで2日くらいあるからと購入して、すぐ冷凍したのに、解凍したら糸を引いていたこともあります。近年は温暖化で暑すぎるから、気を付けてます。
たまに
フードロスを減らすために。
買い物に行けるのがその時間帯になってしまうのが主な理由だけど、見切り品縛りでメニューを考えるのが楽しい。
コメント総数:1652件
ものによっては。
そういった場面も殆どない
買うことはない!!!!
夕方買い物いくと、ありがたい
生鮮食品以外は、よくある。
もちろんです♪(笑)
アッ美味しそうと商品見て、目的の物忘れるから先に買ってからゆっくり品定めしようと戻ったら半額になっていたのでびっくりしてそれから5分位で安くなる位だから結構買います。
半額シールのコレクター
見切り品の意味がよくわからない
原産国が中国製だったら買わない
子供がいたときは結構買っていたけど、今は夫婦二人のため日持ちする方がいいので。
何回か
その日、もしくは期限内に食べちゃえば問題ないし
フードロスを減らすためにケチるためではなく見切り品から買うようにしてます。できるだけ手前取りを心がけてます。
普段高いものが商品入れ替えなどで安くなっている時とかは特に買います。おかげでそれまで売っていることすら知らなかった商品をお試しできたり、新しい使い方・レシピが知れたりします。中国産とかの安物は半額でも買いませんが...
その日に食べきれる量のものを選びます。
なまものじゃなければ買うけど、消費期限のあるものは買いません。買って腐っていたことがあるので。期限まで2日くらいあるからと購入して、すぐ冷凍したのに、解凍したら糸を引いていたこともあります。近年は温暖化で暑すぎるから、気を付けてます。
たまに
フードロスを減らすために。
買い物に行けるのがその時間帯になってしまうのが主な理由だけど、見切り品縛りでメニューを考えるのが楽しい。